ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) [全集叢書]
    • ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172053

ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法研
販売開始日: 2019/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) の 商品概要

  • 目次

    第1章 不安障害の成り立ちと症状
     不安障害とは、どんな病気?/発症の原因は脳機能の誤作動/パニック障害は代表的な不安障害/不安障害の各疾病の特徴と症状/不安を呈する精神疾患は他にもある/不安障害が原因で起こる体の病気と障害/医療の進歩で克服できる病気に
    第2章 正しい診断を受けることがとても重要
     疑わしければ、まず受診を/どんな医療機関・診療科に行けばいいのか?/診断までには、どんな検査をするのか?/最終的な診断には?/主な不安障害の診断の指標/併発している病気も調べる/間違われやすい精神疾患がある/診断に納得できなければセカンドオピニオンも
    第3章 原因と背景、合併する障害について
     どんなことが発症に関わっているのか?/さまざまな精神疾患との合併や併発がある/合併・併発による一般生活への影響/合併・併発は治療方針に影響する
    第4章 いろいろな治療法がある
     不安障害は2つの治療法で進められる/脳機能の不調を抑える薬物療法/心の不調を改善する精神療法/周囲の人のサポートも治療には必要
    第5章 不安を克服して、生き生きとした生活を
     より早く回復を目指す生活上の工夫/パニック発作に対処するには/病気に立ち向かうのは自分だけじゃない/家族や周囲の人は、どう対応すればよいのか/再発を防いで、明るい生活を過ごすためには
  • 出版社からのコメント

    様々な不安感に襲われパニック発作も起こしやすい不安障害。原因と症状、診断と治療、不安を克服する生活などを豊富な図解でガイド。
  • 内容紹介

    自分ではどうすることもできない「異常な不安」は、専門医への受診が必要です。
    潜在的な患者数ではうつ病を上回るとも言われている「不安障害」。代表的なパニック障害をはじめ、広場恐怖症、社交不安障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)など、さまざまな形が知られています。本書は「コントロールできない病的な不安」や「パニック発作」、「くりかえす強迫行動」などに悩む患者やその家族向けに、正しい診断を受けた上で治療を進めるために必要な知識を、具体的かつわかりやすく解説。間違えやすい他の病気や併発しやすい病気・症状の説明なども含めて、不安障害の全体像を解き明かし、快復までの道のりをガイドします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福西 勇夫(フクニシ イサオ)
    南青山アンティーク通りクリニック院長、精神科医。1984年徳島大学医学部卒業、医学博士。東京都精神医学総合研究所(現・東京都医学総合研究所)勤務を経て、2003年より現クリニックを開業。精神科医として発達障害、統合失調症、不安障害など、幅広く心の病に対応している。米国での臨床・研究経験も豊富で、2000年より現在までにマサチューセッツ総合病院の客員教授として9回招聘され、2007年には南イリノイ大学の客員教授として招聘されている。一般向けの著書多数
  • 著者について

    福西 勇夫 (フクニシ イサオ)
    南青山アンティーク通りクリニック院長。精神科医。1984年徳島大学医学部卒業、医学博士。東京都精神医学総合研究所(現・東京都医学総合研究所)勤務を経て、2003年より現クリニックを開業。精神科医として発達障害、統合失調症、不安障害など、幅広く心の病に対応している。
    米国での臨床・研究経験も豊富で、2000年より現在までにマサチューセッツ総合病院の客員教授として9回招聘され、2007年には南イリノイ大学の客員教授として招聘されている。一般向けの著書多数。

ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:福西 勇夫(監修)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:486513610X
ISBN-13:9784865136104
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の法研の書籍を探す

    法研 ウルトラ図解 不安障害・パニック―正しく理解して対応・克服するためのガイド(オールカラー家庭の医学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!