ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本]
    • ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172368

ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2019/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    授業を変えてみませんか!!現職教員と支援者、検定教科書の著者、出版社の絵本・多読プレゼンターがタッグを組み、評判のいいアイデアや実践例をこの本に詰め込みました!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ワクワクする授業をデザインするために(“子どもの疑問に回答”英語に関する疑問に答えることは、小学生の興味や関心を高めることにつながりますか?
    “ローマ字指導”国語科のローマ字指導はヘボン式だけでいいと思うのですが?
    “知らない語彙”知らない単語を英語で何というのか聞かれて困りました。
    “TT”ALTとの接し方で子どもには戸惑いがあります。ALTと子どもの間をつなぐコツは?
    “学習障がいを持つ子ども”学習障がいを持つと思われる子どもに対する英語の指導は可能ですか? ほか)
    第2部 ワクワクする授業はどう作るのでしょう(“プロジェクト学習”Teddy Bear Project:ぬいぐるみを通して海外留学を擬似体験する(3年~5年)
    “プロジェクト学習”Lap Book:小学生から取り組めるポートフォリオ(4年~6年)
    “絵本指導”諸木先生の絵本指導(1年~6年)
    “Small Talk”子どもたちを巻き込むSmall Talkを作ってみよう(5年~6年)
    “指導案デザイン”子どもと教科学習をつなぐためにできること、すべきこと―自分ごとから始まる授業デザインの極意(5年~6年) ほか)
  • 出版社からのコメント

    来春から正式に始まる小学校外国語授業に携わる先生方に向け、Q&Aや紙面ワークショップで実践的な知恵・知識・知見を提供する。

ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:酒井 志延(編著)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:446924631X
ISBN-13:9784469246315
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 ワクワクする小学校英語授業の作り方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!