誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本]
    • 誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172373

誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユーザーも管理者もこの1冊でG Suiteを使いこなそう!アドオンの活用が使いこなしのポイント!!
  • 目次

    はじめに

    第1部 ユーザーが知っておきたい機能概要のすべて
    第1章 G Suiteとは
    1-1 G Suiteの多彩な機能
    1-2 企業ユースに適した高度なセキュリティ
    1-3 G Suiteならここまでできる
    第2章 Gmail ~ビジネスで覚えておきたいメールの基本操作
    2-1 メールを受信する
    2-2 メールを送信する、返信/ 転送する
    2-3 添付ファイルを付けてメールを送信する
    2-4 情報保護モードで有効期限のあるメールを送信する
    2-5 メールのアーカイブ/ 削除/未読にする/スヌーズ
    2-6 メールを検索する
    2-7 フィルタとラベルを活用する
    2-8 受信トレイをカスタマイズする
    2-9 連絡先を作成する
    第3章 Googleカレンダー~予定の登録と管理の基本操作
    3-1 表示形式を変更する
    3-2 予定を作成する(簡易設定)
    3-3 予定を作成する(詳細設定)
    3-4 定期的に繰り返される予定を登録する
    3-5 予定を変更する/ 削除する
    3-6 タスクを登録する
    3-7 業務時間を設定する
    3-8 カレンダーを追加する
    3-9 カレンダーを共有する
    第4章 Googleドライブ&ドキュメント~ファイルの管理と文書/シート/スライド/図形/フォームの基本
    4-1 Googleドライブを利用する
    4-2 Googleスプレッドシートを利用する
    4-3 Googleドキュメントを利用する
    4-4 Googleスライドを利用する
    4-5 Google図形描画を利用する
    4-6 Googleフォームを利用する
    第5章 Googleサイト~Webサイトによる情報の公開と共有
    5-1 新しいGoogleサイトに切り替える
    5-2 サイトを作る
    5-3 サイトの内容をプレビューで確認する
    5-4 サイトを社内に公開する
    5-5 サイトをインターネット上に公開する
    第6章 Hangouts ChatとHangouts Meet ~チャットとビデオ会議で働き方を変革
    6-1 チャット(Hangouts Chat)を利用する
    6-2 ビデオ会議(Hangouts Meet)を利用する
    第7章 その他のアドオン
    7-1 組織別/グループ別カレンダー・施設予約機能― 「サテライトオフィス・組織カレンダー」
    7-2 組織アドレス帳/ 社員検索/共有アドレス帳機能― 「サテライトオフィス・組織アドレス帳」
    7-3 シングルサインオン/ログイン制限機能/AD 連携/ 端末制御/パスワード強化機能― 「サテライトオフィス・シングルサインオン」
    7-4 掲示板/ 回覧板機能(国産グループウェアのような掲示板機能)― 「サテライトオフィス・掲示板/ 回覧板」
    7-5 行先予定/ 在席確認/伝言メモ/共有ToDo機能― 「サテライトオフィス・行先予定/ 在席確認/伝言メモ/共有TODO」
    7-6 ドキュメント管理機能(ノーツ/他グループウェアからのデータ移行に最適)― 「サテライトオフィス・ドキュメント管理」
    7-7 タイムカード機能― 「サテライトオフィス・勤怠管理/タイムカード」
    7-8 メール誤送信防止機能― 「サテライトオフィス・メール誤送信防止」
    7-9 安否確認機能(BCP対策)― 「サテライトオフィス・安否確認機能」
    7-10 拡張フォーム/ アンケート機能― 「サテライトオフィス・拡張フォーム/ アンケート」
    7-11 再送信メール作成機能― 「サテライトオフィス・再送信メール作成機能」
    7-12 多彩なデータベースを構築 「サテライトオフィス・業務データベース」
    7-13 ポータル作成に役立つパーツ集 「サテライトオフィス・Myポータルガジェット」
    7-14 セキュアなWebブラウジングを実現 「サテライトオフィス・セキュリティーブラウザ」
    7-15 Googleサイト上で使えるCRM&SFA機能 「サテライトオフィス・クラウドCRM」
    7-16 ワークフローも使えるEラーニング機能 「サテライトオフィス・Eラーニング」
    7-17 店舗管理の煩雑さを解消 「サテライトオフィス・多店舗管理機能」
    7-18 大容量ファイル送信を実現 「サテライトオフィス・大容量ファイル転送」
    7-19 地図データベースを手軽に作成 「サテライトオフィス・地図データベース」
    7-20 ブラウザ監視でセキュリティ向上 「サテライトオフィス・ブラウザ作業監視機能」
    7-21 ボット活用で業務を効率化 「サテライトオフィス・ビジネスボット」
    第2部 管理者が知っておきたい導入・設定のすべて
    第8章 導入前に必要なこと
    8-1 目的と自社環境の明確化
    8-2 導入スケジュールの決定
    第9章 基本設定の手順
    9-1 管理者アカウントを登録する
    9-2 ドメイン所有権を確認する
    9-3 ユーザーアカウントを登録する
    9-4 Gmailの設定を行う
    9-5 支払い情報を設定する
    9-6 会社プロフィールを設定する
    9-7 グループを管理する
    9-8 管理者権限の設定と付与を行う
    9-9 モバイル端末の管理設定を行う
    9-10 Gmailの詳細設定
    9-11 Googleハングアウトの詳細設定
    9-12 Googleカレンダーの詳細設定
    9-13 Googleサイトの詳細設定
    9-14 Googleドライブの詳細設定
    9-15 連絡先の詳細設定
    第10章 応用設定の手順
    10-1 従来システムからのメール移行
    10-2 メール移行ツールの活用
    10-3 二重化によるメール移行
    10-4 企業内のセキュリティを考える
    10-5 ユーザーの2段階認証を利用する
    10-6 パスワードの監視と設定
    10-7 スマートフォンとの連携
    10-8 使用状況の確認
    第11章 導入時のノウハウと注意点
    11-1 小規模による試験導入時
    11-2 全社導入時
    第3部 導入事例
    第12章 成功した導入事例
    12-1 1万2000人が利用する情報インフラをG Suiteに一元化し、「どこでも働ける環境づくり」を目指す―ミサワホーム株式会社
    12-2 企業理念「うまいすしを、腹一杯。」の実現に向け、G Suite導入を決断― 株式会社あきんどスシロー
    12-3 G Suiteの導入で、グループ全体の仕事の変革を促す―北海道ガス株式会社
    12-4 G Suiteの全社導入で、情報共有とメンバーの動きの「見える化」を実現― 株式会社ツカダ・グローバルホールディング
    12-5 G Suiteとモバイル端末との連携も実現、社内コミュニケーションの活性化に全面活用―島村楽器株式会社

    索引
  • 内容紹介

     G Suiteの導入支援を行うサテライトオフィスが導入のノウハウをまとめた書籍で、2017年発行の『誰でもできる!G Suite導入ガイド』の改訂版です。大手企業であればSIerに導入作業を委託できますが、中小企業ではなかなかその経費を算出できません。そのため、同社では、なるべく導入作業は、顧客のIT部門に自ら行ってもらうよう案内しています。本書は、そうした流れを支援するためのガイドとして活用できる内容です。1)個々のユーザー向けの機能説明部分、2)IT部門の管理者向けの導入・運用時のノウハウ部分、3)IT部門や経営者が参考になるG Suite導入の成功事例紹介-という3つのパートで構成しています。第2版では、Googleフォームについての解説を加えました。

誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:荒木 孝一(著)/井上 健語(著)/サテライトオフィス(監修)
発行年月日:2019/08/05
ISBN-10:4822296830
ISBN-13:9784822296834
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:24cm
横:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 誰でもできる!G Suite導入ガイド 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!