恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本]
    • 恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003172380

恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2019/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雅な恋の歌だけじゃない、日常の本音がぽろっとこぼれたそんな和歌がありました。ちょっとしたメッセージも、日記も、仕事の愚痴もぜんぶ和歌!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 贈り合う歌(恋のやり取りに欠かせない贈答歌;結婚前後の歌のやり取り;和歌と手紙;旅立ちと餞けの歌)
    第2章 人生の節目の歌(失意と喜びの歌;追悼の歌、お祝いの歌;生活の端々で詠まれた歌)
    第3章 みんなで詠む歌(歌会の実際;歌合の歌;定数歌というフォーマット)
    第4章 私的な歌・社会の中の歌(家集を読む楽しみ;戦乱と和歌・連歌;御伽草子から民話まで;和歌と人々の暮らし)
  • 出版社からのコメント

    雅な恋の歌だけじゃない。仕事の愚痴も、気軽な誘いも、教訓も、みんな和歌でした。
  • 内容紹介

    〈和歌は人々の暮らしの中でどのような役割を果たしてきたのか〉
    〈簡明な文章とイラストで和歌の文化史をわかりやすく解説〉

    なごみ2018年の連載「和歌と日本人の暮らし」をまとめた一冊。

    古代から今まで連綿と伝わる和歌文化。現代でも和歌に触れ、鑑賞する機会は多々あるものの、各時代、実際にどのように詠まれ、和歌が人々の暮らしの中でどのような役割を果たしていたのかは意外と知られていません。

    本書は、個々の和歌の解釈や修辞に注目するのではなく、日本人が和歌とどのように触れ合ってきたのかを探り、現代生活にも通じる親しみやすい内容で和歌の文化史をたどります。簡明な文章とイラストでわかりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 徹(アサダ トオル)
    1962年、山口県生まれ。お茶の水女子大学教授。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院博士課程満期退学。国文学研究資料館助教授を経て、2011年より現職
  • 著者について

    浅田 徹 (アサダ トオル)
    お茶の水女子大学教授

恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:浅田 徹(著)
発行年月日:2019/09/14
ISBN-10:4473043274
ISBN-13:9784473043276
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 恋も仕事も日常も和歌と暮らした日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!