眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫]
    • 眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172461

眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅情、情愛、無常…「人の世のすべて」がここに!あの歌に込められた“驚きのエピソード”!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 瑞々しい情感、生命のきらめき!―「人間ドラマ」の陰で生まれた名歌の数々(「ますらをぶり」が魅力の日本最古の歌集
    新元号「令和」の出典は、ここ! ほか)
    2章 王位をめぐる闘い、敗者の死!―「陰謀」と「策略」のはざまで哀しく光る歌心(「溢れる才能」は、ときに悲劇の種に!?
    涙なくして読めない!初代斎宮の絶唱歌 ほか)
    3章 望郷の想い、愛する者たちへの想い―大伴旅人、山上憶良が集った「筑紫歌壇」とは?(大伴旅人を有名にした「酒を讃むる歌」
    社会派歌人・山上憶良の「大酒飲みにからまれた宴」から逃げる歌 ほか)
    4章 歌聖と和歌仙―万葉に輝く二人の天才―柿本人麻呂と山部赤人の、どこがすごいのか?(紀貫之も絶賛!「六歌仙」よりダントツに高い二人の評価
    叙景歌人・山部赤人の「人となり」がわかる名歌 ほか)
    5章 「人の世のすべて」を歌う、味わう!―旅情、情愛、無常―時空を超えて伝わってくる「魂の刻印」(旅こそ人生―感傷に浸るもよし、ハメを外すもよし!
    「すべてを焼き尽くす天の火があればいいのに!」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    大伴家持、額田王、山上憶良……あの歌に“驚きのエピソード”が隠されていた! ページをひらいた瞬間「万葉の気分」にひたれる本!
  • 内容紹介

    20万部突破!『眠れないほどおもしろい百人一首』の著者が
    「万葉ロマン」の世界をわかりやすく、鮮やかに紹介!

    大伴家持、柿本人麻呂、額田王、山上憶良……
    ページをひらいた瞬間、「万葉の気分」にひたれる本!

    旅情、情愛、無常……「人の世のすべて」がここに!

    ◇『万葉集』の巻頭を飾るのはナンパの歌!?
    ◇中臣鎌足の“ドヤ顔”が思い浮かぶ歌
    ◇骨肉相食む「壬申の乱」と万葉ロマン
    ◇ミステリアス美女・額田王の大傑作
     「いざ出陣、エイエイオー!」の歌
    ◇「あをによし 奈良の都は……」望郷の歌に一同落涙!
    ◇社会派歌人・山上憶良の貧窮問答歌
    ◇「なんでオレが左遷」――「宮仕え」はつらいよ
    ◇「大好きな人が踏んだ石なら、私には宝石!」
    ◇「海や死にする 山や死にする」――無常を噛みしめる歌
    ◇「東の 野にかぎろひの 立つ見えて」に込められた深すぎる意味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板野 博行(イタノ ヒロユキ)
    岡山朝日高校、京都大学文学部国語学国文学科卒。東進ハイスクール・東進衛星予備校国語講師。受験研究所アルスファクトリー代表

眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:板野 博行(著)
発行年月日:2019/08/20
ISBN-10:483796902X
ISBN-13:9784837969020
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:15cm
横:11cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 眠れないほどおもしろい万葉集(王様文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!