世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 [単行本]
    • 世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172745

世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもを世界で通用する人材に育てたい、今の世界で戦うための「術」を知りたい、と考える、すべての人たちに伝えたいこと全部!日本型教育の洗脳を解く、全5章!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本はすでに先進国ではない(150年間、日本の教育は変わっていない;日本の社会や教育はガラパゴス化している ほか)
    2 世界に通用する人材の条件(英語で学ぶ、議論する、説得する;日本人としてのアイデンティティの重要性 ほか)
    3 お金に使われないために(資本主義の冷徹なルールを理解する;日本人はなぜか投資をしない ほか)
    4 「学びの本質」に程遠い日本型教育(日本人は失敗を恐れ、隠蔽する;日本の英語教育の闇 ほか)
    5 2030に生き残るために(最強の投資、グローバル教育;初等・中等教育からの選択肢 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 真樹(オオタニ マサキ)
    1961年青森県八戸市生まれ。学習院大学経済学部出身。インフィニティ国際学院学院長。学校法人光星学院理事、国際教育局長。株式会社八戸学院グループ代表取締役。NEC勤務を経て、フジテレビ報道局報道番組で辺境地を中心とした海外取材を行うかたわら、インターネットを利用したリサーチシステムを開発。1996年、株式会社インフォプラント(現マクロミル)を創業。2001年に起業家のアカデミー賞といわれる『アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・スタートアップ部門優秀賞』を受賞。2008年に八戸学院大学客員教授、2010年に八戸学院大学・八戸学院短期大学総合研究所所長・教授、2011年に八戸学院大学学長補佐、2012年から2018年3月まで八戸学院大学学長を務める。大学では「中小企業・ベンチャー企業論」「イノベーションマネジメント」等の科目を担当。社会人講座「起業家養成講座」の主任講師も務め、多くの起業家を輩出している

世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンルクス
著者名:大谷 真樹(著)
発行年月日:2019/08/01
ISBN-10:4861136970
ISBN-13:9784861136979
判型:B6
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 世界で学べ 2030に生き残るために―最強の投資、グローバル教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!