0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための [単行本]
    • 0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003172803

0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考える前に「結論」は出ている。自分も他人も瞬時に動かすすごい方法。直感+行動=迷いがなくなる。データや他人に振り回されず、自分もチームも動かす技術。
  • 目次

    第1章 結論を出せ!
    ・すぐ動くためには「思考のスキル」がいる(5行見出し)
    ・「頭出しの結論」を出そう
    ・β番を出せる人、出せない人
    ・直感を仮説にする方法
    ・データは、一定程度集めたら、あとはいくら集めても同じ
    ・「結論を出すことがハッピーにつながる」と考えれば結論は出せる
    ・「仮説力を鍛える」習慣
    ・パーツになる経験を大きな勝負に活かす
    ・テレビや読書でも「行動力」は鍛えられる
    ・仮説を持たないと、やらされ仕事になる


    第2章 一歩踏み出す
    ・一歩踏み出すためにできること
    ・とにかくハードルを下げる
    ・周囲の期待値は下げておく
    ・動き出したら反省しない(フィードバックを受けない)
    ・結果がすべて、だからこそ、自己暗示も使う
    ・振り返りの時間で自分の血肉にする

    第3章 人を動かせれば、心配はなくなる
    ・他人は動かせる
    ・「心理的安全性」を築こう
    ・距離を縮めるには、「飲み会」より「挨拶」
    ・交渉の3つのステップ
    ・ストーリーで話す
    ・反対意見にならないところまで視野を上げよう
    ・正しいことが通るわけじゃない
    ・たった一人で空気は変えられない

    第4章 自分を動かし続ける「原動力」をつくる
    ・仮説・ビジョンを立てられる人が必ず持っているもの
    ・軸があるとすぐポジションがとれる
    ・軸と志
    ・「仮置きの軸」「借りてきた軸」からはじめよう
    ・自分の軸を育てる「振り返りノート」
  • 内容紹介

    ●気合では動けない。腹落ちして動きたい人のための「高速」で「正しく」動く方法

    「早く動いたほうがいい」のは、わかってます。でも、なぜか動けない。
    「さあ動こう」「早くやらなきゃ」と思っても動けないのは、心配があったり、自分が納得いっていないから。
    結局、すぐ動ける人と動けない人は、「頭の使い方」が違うのです。

    「気合」や「メンタル」で頑張っても、途中で疲れてしまうし、行動が習慣化されません。
    そもそも、腹落ちして納得していないと、前向きに動くことなんてできないのではないでしょうか?
    本当は「行動力」は、「スキルとマインド(気合)」で成り立つもの。 本書では、すぐ動くための「マインド」だけでなく、「スキル」を紹介します。


    ●「直感」から一瞬で「腹落ちできる仮説」にする
    ・行動が早い人はなぜ、早いかというと、「直感→仮説→行動」のサイクルが早いから。きちんと「軸」があるからこそ、すぐポジションがとれるようになるし、さらに成長もできるのです。「直感と行動」を論理的につなぎ「早く正しく動く」ための方法が満載です。


    ●他人の反応が恐くなくなる
    いざ動くときに恐いのは、他人の反応でもあります。そんな不安感を解消するために、他の人の反論もうまくまとめてしまう方法も紹介。
    仕事の現場で培ってきたノウハウも公開しています。

    図書館選書
    考える前に結論は出ている

    ●気合では動けない。腹落ちして動きたい人のための「高速」で「正しく」動く方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
    ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリストYahoo!アカデミア学長。株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、2003年プラス株式会社に転じ、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。かつてソフトバンクアカデミアに所属。国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。2015年4月にヤフー株式会社に転じ、グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つ
  • 著者について

    伊藤 羊一 (イトウ ヨウイチ)
    Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長/ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/株式会社ウェイウェイ 代表取締役/グロービス経営大学院 客員教授。
    東京大学経済学部卒、1990年日本興業銀行入行、企業金融、債券流動化、企業再生支援などに従事。2003年株式会社プラスに転じ、ジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、マーケティング、事業再編・再生などを担当後、執行役員マーケティング本部長、ヴァイスプレジデントを歴任、経営と新規事業開発に携わる。2015年4月ヤフーに転じ、現在Zアカデミア学長、Yahoo!アカデミア学長としてZホールディングス、ヤフーの次世代リーダー開発を行なう。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてリーダー開発を行なう。若い世代のアントレプレナーシップ醸成のために2021年4月より武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部を開設、学部長に就任予定。代表作『1分で話せ』(SBクリエイティブ)は50万部を超えるベストセラーに。

0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:伊藤 羊一(著)
発行年月日:2019/08/29
ISBN-10:4815600244
ISBN-13:9784815600242
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 0秒で動け―「わかってはいるけど動けない」人のための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!