Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 [単行本]
    • Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003172894

Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2019/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    営業組織が変わる、パワー・オブ・ダイアロジカル・ロールプレイ!このトレーニングによって、営業担当者が変わっていく様はドラマのようである。なぜ変わるのか、変わりたくなるのか。本書を読み終えたとき、その答えが読者自身の中に芽生え始めていることに気づくだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 事例編―株式会社ファーストプレイスにおける営業組織のコンサルティング(対話型プロセス・コンサルテーション事例の概要
    プロジェクトのキックオフまでの流れ
    インタビュー
    トレーニングとアクションラーニング―ダイアログによる探索的プロジェクトと組織学習
    プロジェクトによる変化
    コンサルティング終了後の変化)
    第2部 理論編―対話型プロセス・コンサルテーションとレベル2リレーションシップ(新しい介入としてのファーストプレイスの取り組み
    リレーションシップ理論
    レベルマイナス1リレーションシップ
    レベル1リレーションシップ
    レベル2リレーションシップ
    レベル3リレーションシップ
    コンサルタントの果たす役割
    ポジティブなフィードバックの重要性
    レベル2のリレーションシップによるダイアロジカル・ロールプレイング
    ダブルループラーニング)
  • 内容紹介

    英治出版刊行の『謙虚なコンサルティング』などで一般の読者にも広く知られるようになったエドガー・シャイン。これらのシリーズの元になっている学術的な研究をまとめたものが弊社刊行の『プロセス・コンサルテーション』(2002年刊行)で、刊行当初から専門家に高く評価されてきたが、英治出版の本をきっかけに、この本に手を伸ばす読者も多く見られた。

    本書のタイトルにも使われている方法論「プロセス・コンサルテーション」は、高度なサービスを提供する人とそのクライアントの依存関係を排し、実際にクライアントを変化にどのように導くのか、ということをテーマにしており、ビジネスに限らず、医療や看護、教育などの幅広い分野で注目されている理論である。その一方で、汎用性の高さゆえ、実際にどのように取り組んでよいのかが分かりにくいという声もよく聞かれる。本書は、実際にこの手法を用い営業組織のコンサルティングに取り組んでいる事例を元に、その活用の実際を解説。図表が多く、凝縮された内容で読みやすく、実地で参考になるよう工夫されている。

    好評を博している『シャイン博士が語る』シリーズの第3弾で、シャインの方法論を現場で活用しようと考えている方に最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 基男(コバヤシ モトオ)
    1991年大学卒業後、国際証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社。ソニー生命研修部トレーナー、プルデンシャルファイナンシャルアドバイザーズ証券を経て、2001年株式会社ファーストプレイスを創業。代表取締役社長。証券会社における金融商品販売、保険会社におけるトレーナーの経験を活かして証券仲介業、保険代理業、コンサルティング業務を3つの柱として会社を経営。自らも保険会社、銀行、ITハイテク業界を中心とした組織変革、営業変革のコンサルティングおよび研修に従事。中国、香港にも関連会社を設立し、コンサルティング業務のアジア展開に取り組む

    重松 健司(シゲマツ ケンジ)
    1987年大学卒業後、住友海上(現三井住友海上)入社。三井住友海上きらめき生命(現三井住友海上あいおい生命)営業推進部課長、三井住友海上シティインシュアランス生命(三井住友海上メットライフ生命を経て、現三井住友海上プライマリー生命)営業推進部長、営業統括長、マーケティング統括長、ソニーライフエイゴンプランニング(現ソニーライフエイゴン生命)営業企画部長兼営業推進部長(業務執行役)、研修会社社長を経て、株式会社ファーストプレイス取締役社長室長。保険会社での営業企画、営業教育、システム開発および保険会社の立ち上げ業務の経験を活かして、保険会社、銀行、ITハイテク業会を中心とした組織変革、人材開発、営業変革のコンサルティングおよび研修に従事

    松本 美央(マツモト ミオ)
    1999年筑波大学第一学群人文学類卒業
  • 著者について

    E.H. シャイン
    マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院名誉教授。



    1972年から1982年までの間、組織研究グループの学科長を務める。産業心理、組織心理に関するアメリカ心理療法士協会の資格をもち、アメリカ心理学会の会員。NTL協会においてグループトレーナーを務め、アメリカやヨーロッパ諸国において組織文化、組織開発、プロセス・コンサルテーション、キャリア・ダイナミックスについてコンサルティングをおこなう。



    クライアントにはチバ・ガイギー、シェル・インターナショナル、P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)、ゼネラル・フーヅ、IBM、アップル、ポラロイドなど国際的に有名な企業が数多く含まれる。



    ゴードン・ハーウィック賞、社会科学研究会議の研究員、組織開発への貢献により、ASTD賞を受賞。

Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:エドガー・H. シャイン(著)/小林 基男(著)/重松 健司(著)/松本 美央(訳・編)
発行年月日:2019/08/06
ISBN-10:4561247181
ISBN-13:9784561247180
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:93ページ
縦:26cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション-営業組織が変わる法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!