検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003173676

検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:不知火書房
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    温室効果、気候予測シミュレーション、クライメートゲート事件、温暖化対策…CO2濃度上昇の原因は何なのか?20世紀の気温上昇の主因は、地球大気の温室効果の増大だったのか?「温暖化」をめぐる科学的な判断材料として、改竄されていない観測記録、異なる立場の学説・理論の概要、内外の研究情報などを紹介・解説し、科学&情報リテラシーの確立を訴える。非科学的なパリ協定が強制する“未来”、すなわち資源浪費と工業生産規模の爆発的な増大による環境破壊=人間社会の荒廃に対抗していくために―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球の気温変動の歴史
    第2章 20世紀温暖化の実像
    第3章 気温はどのように決まるのか
    第4章 気温と大気中CO2濃度
    第5章 温室効果と気温
    終章 「20世紀の温暖化」が映す自然科学の危機
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 邦明(コンドウ クニアキ)
    1957年、大分県別府市生まれ。1982年、大阪大学大学院工学研究科前期課程修了。工学修士(非線形鋼構造解析)。鉄鋼メーカーエンジニアリング部門勤務を経て、現在別府市で自営業。ホームページ“「環境問題」を考える”を主宰

検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:不知火書房 ※出版地:福岡
著者名:近藤 邦明(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4883451232
ISBN-13:9784883451234
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の不知火書房の書籍を探す

    不知火書房 検証温暖化―20世紀の温暖化の実像を探る(シリーズ「環境問題を考える」〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!