こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本]

販売休止中です

    • こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003173929

こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星の環会
販売開始日: 2019/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 おいしくなーれのやりかた
    きる
    やく
    いためる
    ゆでる
    むす
    にる
    ちょうみりょうの味をしろう
    しおってすごい
    しょくじのじゅんび
    【大人の方へ①子どもと料理をすることの意味】

    第2章 食べもののおいしいひみつ
    たまごだいへんしん 《うすやきたまご》《ゆでたまご》《スクランブルエッグ》
    おこめからごはん  《ちいさい子でもかんたん おにぎりのつくりかた》
    うまみのもとは だし
    たべたいにくをさがせ!
    やさいはマジック
    とことん!さかな
    りょうりのどうぐ
    【子どもがつくる、春のごはん《あさりじるをつくってみよう》《ちらしずしにちょうせん》】

    第3章 レシピ
    たたいてポキポキきゅうり
    じゃがいももちもち
    ちぎりキャベツ
    くるくるサンド
    まぜまぜなっとう
    とうもろこしごはん
    こどもサラダ
    はさみでミネストローネ
    まんまるオムレツ
    カラフル白玉
    【大人の方へ②子どもと料理するときの、気のもちよう】
    肉入りやさいいため
    チキンナゲット
    パラパラチャーハン&とりたまごスープ
    あさりスパゲティー
    おやこどん
    おはようホットケーキ
    ひやじる
    オムライス
    【こびとのたまごやき】
    わていしょく
    ジューシーハンバーグとフライドポテト
    おでかけサンドイッチ
    てりやきべんとう
    ホワイトソースでパングラタン
    手打ちうどん
    てまりずしとちらしずし
    いちごだいふく ミニどらやき ほうじ茶
    【大人の方へ③おわりに】
  • 出版社からのコメント

    子どもが楽しく習慣的に料理ができるようになることを目指す。単なるレシピ本でなく、教育書・実用書売場での展開がオススメです。
  • 内容紹介

    食べることが大好きなお子さん、ちょっと苦手で“食”にもっと興味をもってほしいお子さんにもオススメです!
    家族みんなでページをめくることができて、楽しくごはんを作れる、まるで絵本のような本です。
    おままごとの次に、本物の子ども包丁をプレゼントに買ってみたものの、なかなか上手く教えることが難しい......と悩むママにもおすすめです。
    子どもが本に出てくるこびとをさがしながら、はじめての料理をイメージできます。
    クリスマスや誕生日のプレゼントにもぴったり!


    ご家庭で、まだ包丁を持たせられないようなチビちゃんや、飽きっぽかったり、自由にやりたがる子どもと料理をするのは、とても大変なことのように思われるかもしれません。
    「大人が全部やったほうが早いし、あぶなくないし、よっぽど楽!」という方も多いと思います。

    でも、こどもと料理をすることの意味を考えてみましょう。
    ちょっとずつ声をかけあいながら、役割分担したり、いっしょに段取りを考えていくことで、親子のコミュニケーションを取ることができます。
    お料理を最初から最後までやらなくてもいいし、りっぱな料理が完成しなくてもいいのです!
    こどもが楽しく習慣的に料理ができるようになることを目指します。
    料理の基本や準備のしかた、食材や道具の基本的な知識、大人の方へのアドバイス、3段階のレベルに分けたレシピ約30品を収録しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 のりこ(ウエダ ノリコ)
    愛媛県出身。みかん農家に生まれ、小さいころから海の幸・山の幸に囲まれて育つ、食べることが大好き。IT企業勤務後、博物館・美術館で子ども向けの教育プログラム普及に携わる。2014年より、東京都世田谷区の自宅で、子ども向け料理教室「こびとの台所」主催。幼児(3才から)、小学生のほか、ママや外国人向けのクラスも開講し、年間400人以上が訪れる人気教室に。2018年から「ロジカル調理」の前田量子先生に師事。小学校放課後クラブ、イベント、カフェなどでのワークショップ、出張個人レッスンなども行う
  • 著者について

    上田 のりこ (ウエダ ノリコ)
    愛媛県出身。みかん農家に生まれ、小さいころから海の幸・山の幸に囲まれて育つ、食べることが大好き。IT 企業勤務後、博物館・美術
    館で子ども向けの 教育プログラム普及に携わる。 2014 年より、東京都世田谷区の自宅で、子ども向け料理教室「こびとの台所」主催。幼
    児、小学生のほか、ママや外国人向けのクラスも 開講し、年間 400人以上が訪れる人気教室に。小学校放課後クラブ、イベント、カフェ
    などでのワークショップ、 出張個人レッスンなども行う。

こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星の環会
著者名:上田 のりこ(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4892945900
ISBN-13:9784892945908
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:22cm
他の星の環会の書籍を探す

    星の環会 こびとの台所-子どもがつくるうちのごはん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!