見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本]
    • 見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003174309

見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2019/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 裸祭物語
    第2章 見付宿という舞台
    第3章 裸祭のすべて
    第4章 浄闇の中の渡御を見る
    第5章 旧暦の意味を知る
    第6章 江戸時代の裸祭
    第7章 明治・大正の裸祭
    第8章 裸祭の価値
    第9章 裸祭の保存伝承活動
  • 出版社からのコメント

    東海道・見付宿(静岡県磐田市)で江戸時代から継承される奇祭「見付天神裸祭」。重要無形民俗文化財指定20周年を記念して発行。
  • 内容紹介

    晒の腹巻きに褌、腰蓑をつけただけの男たちが文字通り裸で勇壮に町中を練り巡る――。「見付天神裸祭」は、東海道28番目の宿場として栄えた見付宿(静岡県磐田市)で江戸時代から受け継がれてきた天下の奇祭だ。国の重要無形民俗文化財指定20周年を記念して、歴史、特徴、価値など祭のすべてを、豊富な写真とともに分かりやすくまとめた。

    図書館選書
    晒の腹巻きに褌、腰蓑をつけた男たちが文字通り裸で勇壮に町中を練り巡る。「見付天神裸祭」は、東海道の見付宿(静岡県磐田市)で江戸時代から受け継がれてきた天下の奇祭だ。国の重要無形民俗文化財指定20周年の記念発行。

見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:見付天神裸祭保存会(編著)
発行年月日:2019/08/01
ISBN-10:4783810923
ISBN-13:9784783810926
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:19cm
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 見付天神裸祭―国指定重要無形民俗文化財 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!