微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本]
    • 微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003175144

微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2019/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カフェでお洒落に楽しむ数学の物語。一世紀以上、世界を惹きつけ続けている問題を起点に、微積分の考え方を学びつつ、最先端の研究まで俯瞰する壮大な数学の物語。2015タンジェント賞受賞(フランスにおいて数学啓蒙に寄与した書籍に送られる出版賞)待望の翻訳!
  • 目次

    他愛もない問題?

    微分

    積分

    ストークスの公式

    微分方程式

    ベシコヴィッチの定理

    掛谷予想

    展望

    附録:掛谷宗一博士の人物像
  • 出版社からのコメント

    一世紀以上、世界を惹きつけ続けている問題を起点に、微積分の考え方を学びつつ、最先端の研究まで俯瞰する壮大な数学の物語。
  • 内容紹介

    約100年前に掛谷宗一によって提出された問題「1本の針を平面上、完全に1回転させることのできる図形の中で、面積が最小となるものは何か?」を起点に、微積分の考え方や掛谷の問題の進展を学びつつ、現在も研究が進んでいる最先端の数学までを俯瞰する、壮大な数学の物語。なるべく数式を使わず、図によって直観的に理解を促すスタイルをとっており、初学者にもわかりやすい内容となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボレリ,ヴァンソン(ボレリ,ヴァンソン/Borrelli,Vincent)
    1968年、パリ生まれ。フランス・リヨン大学数学科助教授。専門は、微分幾何学

    リュリエール,ジャン-リュック(リュリエール,ジャンリュック/Rulli`ere,Jean-Luc)
    1968年、フランス・サン=テティエンヌ生まれ。ドイツ・ベルリン国際フランス学園数学教諭

    庵原 謙治(イオハラ ケンジ)
    フランス・リヨン大学数学科教授。専門は、数理物理・表現論・リー理論

    庵原 優子(イオハラ ユウコ)
    フランス在住。作家・翻訳家
  • 著者について

    ヴァンソン・ボレリ (バンソン ボレリ)
    フランス・リヨン大学数学科助教授

    ジャンーリュック・リュリエール (ジャンーリュック リュリエール)
    ドイツ・ベルリン国際フランス学園数学教諭

    庵原謙治 (イオハラ ケンジ)
    フランス・リヨン大学数学科教授

    庵原優子 (イオハラ ユウコ)
    作家・翻訳家

微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:ヴァンソン ボレリ(著)/ジャン-リュック リュリエール(著)/庵原 謙治(訳)/庵原 優子(訳)
発行年月日:2019/09/15
ISBN-10:4535788960
ISBN-13:9784535788961
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:170ページ
縦:21cm
その他: 原書名: EN CHEMINANT AVEC KAKEYA:Voyage au coeur des math´ematiques〈Borrelli,Vincent;Rulli`ere,Jean-Luc〉
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 微積分のこころに触れる旅―掛谷の問題に導かれて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!