大学の危機と学問の自由 [単行本]
    • 大学の危機と学問の自由 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大学の危機と学問の自由 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003175177

大学の危機と学問の自由 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2019/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学の危機と学問の自由 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 大学教授とは何か?
    第1章 明治学院大学「授業盗聴」事件とその後
    第2章 大学人の理性の「公的使用」
    第3章 国立大学法人化による教授会運営の変化―教育学部を例として
    第4章 岡山短期大学「障害者差別」事件
    終章 人間学的“学問の自由”を求めて―軍産官学連携への警鐘
  • 内容紹介

    「学問の府」であるはずの大学が、いまサバイバル時代を迎え危機に瀕している。その危機のほころびとして大学権力が教員を排除するリアルな実態とその深刻さを問うとともに、本来の大学の公的役割や倫理の構築を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寄川 条路(ヨリカワ ジョウジ)
    明治学院大学教養教育センター教授。1961年生。専攻は哲学・倫理学

    石塚 正英(イシズカ マサヒデ)
    東京電機大学理工学部教授。1949年生。専攻は社会哲学

    小川 仁志(オガワ ヒトシ)
    山口大学国際総合科学部教授。1970年生。専攻は公共哲学

    野中 善政(ノナカ ヨシマサ)
    宮崎大学名誉教授。1947年生。専攻は環境学

    福吉 勝男(フクヨシ マサオ)
    名古屋市立大学名誉教授。1943年生。専攻は哲学・倫理学
  • 著者について

    寄川 条路 (ヨリカワ ジョウジ)
    寄川 条路(明治学院大学教養教育センター教授)

    石塚 正英 (イシヅカ マサヒデ)
    石塚 正英(東京電機大学理工学部教授)

    小川 仁志 (オガワ ヒトシ)
    小川 仁志(山口大学国際総合科学部教授)

    野中 善政 (ノナカ ヨシマサ)
    野中善政(宮崎大学名誉教授)

    福吉 勝男 (フクヨシ マサオ)
    福吉勝男(名古屋市立大学名誉教授)

    山口 雪子 (ヤマグチ ユキコ)
    山口 雪子(岡山短期大学准教授)

大学の危機と学問の自由 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:寄川 条路(編)/石塚 正英(著)/小川 仁志(著)/野中 善政(著)/福吉 勝男(著)/山口 雪子(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4589040263
ISBN-13:9784589040268
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:60ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 大学の危機と学問の自由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!