最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本]
    • 最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003175285

最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    低糖質食の長期成績は?包括的リスク管理の効果は?DPP‐4阻害薬は期待外れ?SGLT2阻害薬は腎臓にもいい?初版発行後4年間に報告された最新エビデンスに基づき解説。
  • 目次

    はじめに

    第1章 主要な糖尿病診療ガイドラインの比較
    百花繚乱か玉石混交か?
    第2章 至適な血糖コントロール
    理論と現実に乖離
    第3章 統合的リスク管理のABC
    合併症予防の不可欠要素
    第4章 ライフスタイル“改革”のABCDE
    至適化のツボ
    第5章 ビグアナイド薬
    論よりエビデンス
    第6章 DPP-4 阻害薬
    期待外れの現実
    第7章 SU 薬・グリニド薬
    エビデンスは多けれど
    第8章 SGLT2 阻害薬
    多才な新薬登場?
    第9章 α-グルコシダーゼ阻害薬
    メタアナリシスで有意差あれど
    第10章 チアゾリジン薬
    大血管症予防効果の真相は
    第11章 インスリン
    合併症予防のエビデンスは限定的
    第12章 GLP-1受容体作動薬
    食い違う大血管症予防効果
    第13章 【総論1】 エビデンスの読み方・使い方
    ― 数式なし!目からウロコの秘伝―
    第14章 【総論2】 EBMの“十戒”
    ― エビデンスに使われないために―

    付録 糖尿病と癌
    再掲図表
    索引
  • 内容紹介

    EBM(根拠に基づいた医療)の考え方に基づき、2型糖尿病の薬物治療や生活習慣改善に関する最新の知見を紹介。

    EBM(Evidence-Based Medicine)界の若手ホープである著者が、日々の糖尿病診療で生じる臨床的な疑問について、最新のエビデンスと診療ガイドラインをひもときながら、わかりやすく解説します。『日経メディカル Online』で好評を博した連載(臨床講座)をベースに、初版を2015年に発行。今回は、2019年6月までに発表された大規模臨床試験の結果や新しい糖尿病診断基準、診療ガイドラインの紹介を加え、全面刷新しました。SGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬がなぜ今、注目されているのか、包括的なリスク管理はどの程度の意義があるのか、糖質制限の長期的な評価など、臨床現場で役立つ数々のトピックスを、EBMの切り口で明快に解説。研修医や糖尿病を専門としていない全ての臨床医を中心に、糖尿病療養指導士や看護師、管理栄養士、薬剤師など、糖尿病患者の治療・指導に携わる全ての医療専門職と、製薬会社のMR(医薬情報担当者)を主たる読者対象としています。
    ■主な内容
    1章:主要な糖尿病診療ガイドラインの比較
    2章:至適な血糖コントロールとは
    3章:包括的リスク管理のABC
    4章:ライフスタイル“改革”のABCDE
    5章:ビグアナイド薬
    6章:DPP-4阻害薬
    7章:SU薬・グリニド系薬
    8章:SGLT2阻害薬
    9章:αグルコシダーゼ阻害薬
    10章:チアゾリジン薬
    11章:インスリン製剤
    12章:GLP-1受容体作動薬
    総論1:エビデンスの読み方・使い方
    総論2:EBMの“十戒”
    付録:糖尿病と癌

    図書館選書
    EBM(根拠に基づいた医療)の考え方に基づき、2型糖尿病の薬物治療や生活習慣改善に関する最新の知見を紹介します。
    2019年6月までに発表された論文に対応
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    能登 洋(ノト ヒロシ)
    聖路加国際病院内分泌代謝科。1993年、東京大学医学部医学科卒。同大学医学部附属病院、米国ベス・イスラエル医療センター、東京厚生年金病院、米国テキサス大学サウスウエスタン医療センターなどを経て、2009年に国立国際医療研究センター、2014年から現職

最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:能登 洋(著)
発行年月日:2019/08/26
ISBN-10:4296103415
ISBN-13:9784296103416
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!