4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書]
    • 4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003175428

4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ米中は衝突するのか?なぜテロは終わらないのか?国際情勢の裏側に横たわるキリスト教文明、中国儒教文明など四大文明について、当代随一の社会学者が4行にモデル化。その違いを知るだけで、世界の歴史問題から最新ニュースまでが読み解ける!
  • 目次

    第1部 万能カギとしての「4行モデル」

     第1章 世界はどのように多元的なのか
     第2章 4行でわかる、キリスト教世界
     第3章 4行でわかる、イスラム教世界
     第4章 4行でわかる、ヒンドゥー教世界
     第5章 4行でわかる、儒教世界
     第6章 4行でわかる、日本社会

    第2部 「4行モデル」で国際社会を読み解く

    第7章 米中衝突の深層
    第8章 イスラムVS西欧 解けない歴史問題
    第9章 インド―巨大な謎
    第10章 中国と日本の本質 
  • 出版社からのコメント

    この「4行モデル」がわかるだけで、国際情勢の本質が驚くほどに見通せる!
  • 内容紹介

    〇〇文明の人びとの、行動様式

    1.まず、自己主張する
    2.相手も、自己主張している
    3.このままだと、紛争になる
    4.〇〇〇〇なので、紛争が回避できる

    「本書では、世界の四大文明の違いを際立たせるために、超簡単なモデルをつくってみた。その文明に属する人びとの行動様式を、わずか4行でまとめてしまった。
    シンプルであればこそ、文明と文明の違いを際立たせ、同時に共通点を押さえることができる」(第1章より抜粋)


    キリスト教文明は法律、中国儒教文明は順番……世界の歴史問題から最新ニュースまでの裏に横たわる「四大文明」について、当代随一の社会学者がたった4行でモデル化。

    EU、中東、そして東アジアまでが「バラバラ」になり、これまでの社会科学が通用しない時代のなかで、最強の「万能カギ」としての「4行モデル」を本書で手に入れよう。


    【目次】

    第1部 万能カギとしての「4行モデル」

     第1章 世界はどのように多元的なのか
     第2章 4行でわかる、キリスト教世界
     第3章 4行でわかる、イスラム教世界
     第4章 4行でわかる、ヒンドゥー教世界
     第5章 4行でわかる、儒教世界
     第6章 4行でわかる、日本社会

    第2部 「4行モデル」で国際社会を読み解く

     第7章 米中衝突の深層
     第8章 イスラムVS西欧 解けない歴史問題
     第9章 インド―巨大な謎
     第10章 中国と日本の本質

    図書館選書
    キリスト教文明は法律、中国儒教文明は順番……この「4行モデル」が理解できるだけで、米中貿易戦争の深層からテロリズムが終わらない理由まで、国際情勢の本質が驚くほどに見通せる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋爪 大三郎(ハシズメ ダイサブロウ)
    1948年神奈川県生まれ。社会学者。東京工業大学名誉教授。大学院大学至善館教授。77年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。89~2013年東京工業大学に勤務
  • 著者について

    橋爪 大三郎 (ハシヅメ ダイサブロウ)
    1948年神奈川県生まれ。社会学者。東京工業大学名誉教授。1977年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学後、1989~2013年東京工業大学に勤務。『はじめての構造主義』(講談社現代新書)、『こんなに困った北朝鮮』(メタローグ)、『戦争の社会学』(光文社新書)、『丸山眞男の憂鬱』(講談社選書メチエ)など著書多数。共著に『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書、新書大賞2012を受賞)など。

4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:橋爪 大三郎(著)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:4040823338
ISBN-13:9784040823331
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 4行でわかる世界の文明(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!