ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本]
    • ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003175963

ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2019/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親しき者だけが知るピカソの素顔。女性、家族、政治、金、死をテーマに、R・キャパやマン・レイによる貴重なオールカラー写真と作品でたどる巨匠の生涯。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ピカソと女性たち(アンヘレス・メンデス・ヒル;ジェルメーヌ ほか)
    第2章 ピカソと政治
    第3章 ピカソと家族(パブロの幼年時代;父性への初めての欲望 ほか)
    第4章 ピカソと金(したいと切に願ったことをする;パブロの遺産 ほか)
    第5章 ピカソと死
    第6章 永遠のピカソ(「ピカソ」という名前;聖なる悪魔!)
  • 出版社からのコメント

    パブロ・ピカソの孫が、巨匠の知られざる素顔を女性、政治、家族、金、死というテーマにそって、貴重な写真とともに紹介する。
  • 内容紹介

    パブロ・ピカソの孫(ピカソと愛人マリー=テレーズとのあいだに生まれた娘マヤの息子)である著者が、巨匠の知られざる素顔を、女性、政治、家族、金、死というテーマにそって貴重な写真とともに紹介する。生前の祖父ピカソと会ったことはないという著者が、親族やピカソを知る人々の生の声を丹念に拾い集め、これまでに知られていなかった、祖父の新たな実像をえがきだす。
    本書に掲載された数々の写真からは、家族や親しい人だけに見せていたピカソの日常の表情や姿をうかがい知ることができる。「男性優位主義」、「金儲け主義」といった言葉で語られることの多いピカソだが、本書では、子供たちの一員となって遊ぶ姿や、別れた相手にも生涯、生活費を送り続けたという話、また、迷信をおそれて髪を伸ばしっぱなしにしていた、といったユニークな弱点までが紹介されており、新たなピカソの一面にふれることができる。他のどのピカソ本よりも、その日常の素顔を伝える1冊。
    ロバート・キャパ、マン・レイ、ディヴィッド・ダグラス・ダンカン、エドワード・クィンなど、著名なカメラマンによる貴重な写真が多数掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピカソ,オリヴィエ・ヴィドマイエール(ピカソ,オリヴィエヴィドマイエール/Picasso,Olivier Widmaier)
    パブロ・ピカソの孫(パブロと愛人マリー=テレーズ・ワルテルのあいだに生まれた娘マヤの息子)。法律を学んだ後、タレントのマネージメントに携わるほか、映像のプロデューサー、コンサルタントとしても活動。近年は、多くの現代芸術やオペラの映像、服飾、デザイン、写真、建築、音楽など各分野の芸術家たちのドキュメンタリーを制作する。2011年に芸術・文学のシュヴァリエ勲章を受章している

    岡村 多佳夫(オカムラ タカオ)
    美術評論家。早稲田大学大学院博士課程修了。専門はスペイン美術史、近・現代美術史
  • 著者について

    オリヴィエ・ヴィドマイエール・ピカソ (オリヴィエヴィドマイエールピカソ)
    著者:オリヴィエ・ヴィドマイエール・ピカソ(Olivier Widmaier Picasso)
    パブロ・ピカソの孫(ピカソと愛人マリー=テレーズの娘マヤの息子)。1961 年生まれ。法律を学んだ後、タレントのマネージメント、映像のプロデュース、コンサルタントに関わる。近年は、多くの現代芸術やオペラの映像、服飾、デザイン、写真、建築、音楽など各分野の芸術家たちのドキュメンタリーを制作する。2011年に芸術・文学のシュヴァリエ勲章を受章。

    岡村多佳夫 (オカムラタカオ)
    訳:岡村多佳夫(おかむら たかお)
    美術評論家。早稲田大学大学院博士課程修了。専門はスペイン美術史、近・現代美術史。
    「生誕100年記念 ダリ回顧展」など美術展の監修を多く手がける。著書に『バルセロナ:自由の風が吹く街』(講談社現代新書)、『スペイン美術鑑賞紀行』1・2(美術出版社)、『ダリ』(小学館)、『ピカソ:巨匠の作品と生涯』(角川文庫)、『ピカソの陶芸』(パイ・インターナショナル)など、訳書にジョゼップ・パラウ・イ・ファブレ『ピカソ キュビスム1907-1917』(共訳、神吉敬三監修、平凡社)など。

ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:オリヴィエ・ヴィドマイエール ピカソ(著)/岡村 多佳夫(訳)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4867060003
ISBN-13:9784867060001
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:25cm
横:19cm
その他: 原書名: PICASSO〈Picasso,Olivier Widmaier〉
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 ピカソの私生活―創作の秘密 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!