児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本]

販売休止中です

    • 児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003175991

児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晩成書房
販売開始日: 2019/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [巻頭]「インクルーシブ・アーツ・フェス」から「国際子どもと舞台芸術・未来フェス」へ=ふじたあさや

    [報告特集]TYAインクルーシブ・アーツ・フェスティバル2019
    出会い・気づき・感動──そして「未知なる未来へ!」

    分けず、隔てず、排除せず 多くの子どもたちによりよい文化を!=大澗弘幸
    みんなちがって、みんないい 驚き 感動の連続でした!=林陽一

    STAFFとして参加して
    インクルーシブアーツフェスで、笑顔の交流がひろがりました。=多田純也
    一つ一つ…学びながらの対応=渋沢やこ
    チケット係から見たインクルーシブ・アーツ・フェスティバル=星 幸恵
    インクルーシブアーツフェスから未来を考える=川中美樹・大沢 愛
    多感覚・多様性を受け入れること=早坂綾子

    [報告]
    国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル(第20回アシテジ世界大会/愛称:未来フェス)〈経過報告〉
    「誰一人取り残さない」社会の実現のために

    ■特集■人形劇フェスティバルの広がりと現在
    日本の人形劇フェスティバル いつごろからか、なぜこんなにあるかを考える。=松本則子
    [資料]
    全国の人形劇フェスティバル一覧=まとめ・松本則子

    札幌市こども人形劇場こぐま座と札幌人形劇祭 北海道札幌市=矢吹英孝
    個性豊かな千葉の人形劇フェスティバルたち 千葉県=佐藤澄子
    池袋いけいけ人形劇まつり 東京都豊島区=山口有美子
    かわさき人形劇まつり 神奈川県川崎市=臼田欣也
    いなさ人形劇まつり 静岡県浜松市引佐町=横山昭吾
    ひらかた人形劇フェスティバルの30年 大阪府枚方市=廣田美那子
    とらまる人形劇カーニバル 香川県東かがわ市=貴志周

    ■乳幼児と舞台芸術■
    スウェーデンにおける乳幼児のための演劇
    =レベッカ・ブリンチ 訳=中島裕昭

    ■学校と演劇■
    演劇的手法を取り入れた教育活動の必要性とその実際=森田勝也

    [連続企画]演劇鑑賞教育を考える
    「何を観るか」から「誰と観るか」へ 演劇鑑賞教室の今=西上寛樹

    ■インタビュー■自分史としての児童・青少年演劇[20]
    上保正道さん(劇団たんぽぽ)に聞く 聞き手・構成=ふじたあさや

    ■劇団訪問■
    わらび座 秋田・仙北市=高坂諭

    ■資料■
    児童青少年演劇 劇団MAP 2019

    ■ONステージ/児童・青少年演劇評■
    宮沢賢治論としての演劇─いわてアートサポートセンタープロデュース『ジョバンニの切符』=ふじたあさや
    人形劇と影絵劇の絶妙なコラボ─劇団かかし座『ごめんね、ありがとう! るる島の秘密』=藤崎万喜男
    史実のドラマを見るような─第7回川崎郷土・市民劇『日本民家園ものがたり』=池田靖

    ■エッセイ/カーテンコール■
    人形劇団クラルテと世界児童演劇の日─岸和田の子ども食堂と共催で子ども招待公演!!=松本則子
    浅野昤子さんの「演劇のその先」が理解出来ました。=笠本康一

    ■受賞■
    第28回「O夫人児童青少年演劇賞」小梛田美子さんに
    日本児童青少年演劇協会賞に高坂諭さん
    「全児演賞」広中省子さんに、「奨励賞」は土屋転太さんに

    ■追悼■
    田中久弘さん/「身銭を切ってまで、地元の子どもたちにいい演劇を見せたいと尽力」=石坂慎二
    北島春信さん/児童演劇苦難の時代、開拓推進の旗手としての活躍=小川信夫
    大野幸則さん/「ともしび」を支え抜いた大野幸則さんを悼む=中西明

    ■感想■
    『げき20』を読んで/「演劇」と共にある児童の未来が見える一冊=蒔田敏雄

    ■BOOKS■本の紹介
    『「うたごえ喫茶ともしび」の歴史─歌いつづけた65年間─』(大野幸則=著)=石坂慎二

    ■戯曲■いわてアートサポートセンタープロデュース 上演作品
    アンソロジー宮沢賢治 イーハトーヴォ発
    ジョバンニの切符....宮澤賢治の作品より
    脚本=こむろこうじ・新井浩介
  • 出版社からのコメント

    [報告特集]TYAインクルーシブ・アーツ・フェスティバル2019
    ■特集■人形劇フェスティバルの広がりと現在

児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晩成書房
著者名:児童 青少年演劇ジャーナル〈げき〉編集委(著)
発行年月日:2019/08
ISBN-10:4893804901
ISBN-13:9784893804907
判型:B5
発売社名:晩成書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:132ページ
その他:報告特集:TYAインクルーシブ・アーツ・フェスティバル2019
他の晩成書房の書籍を探す

    晩成書房 児童・青少年演劇ジャーナル 「げき」21 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!