高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 [単行本]
    • 高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 [単行本]

    • ¥2,70682 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003176426

高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 [単行本]

景山 三平(編著)砂原 徹(編著)井上 芳文(編著)
価格:¥2,706(税込)
ゴールドポイント:82 ゴールドポイント(3%還元)(¥82相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2019/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教材研究から学習評価まで。新しい学習指導要領に則ったアクティブ・ラーニング「主体的・対話的で深い学び」の実現の仕方が、詳細な実践を通してわかる!問題づくり、日常的な題材、シミュレーション、レポート作成…etc.生徒の思考と活動を活性化する21事例。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しい学習指導要領を踏まえた教材づくり、授業づくり
    第2章 高等学校数学科の新教材&授業プラン(数学1 数と式・根号を含む式の計算―平方根について書かれた文章を分析し、自分の言葉でまとめてみよう!
    数学1 図形と計量・余弦定理―三角形の辺や角について調べよう!
    数学1 2次関数・2次関数の応用―2次関数を利用して天体観測をしよう!
    数学1 データの分析・データの相関―身長と体重の相関を調べよう!
    数学1 課題学習・三角比に関する問題づくり―グループで「よい問題」をつくり出そう!
    数学A 図形の性質・作図―直線から最小の長さの線分を切り取る円を作図しよう!
    数学A 図形の性質・平面図形―三角形の内心、外心、垂心の関係を調べよう!
    数学A 場合の数と確率・順列や組合せの応用―ハンバーガーのメニューの数を調べよう!
    数学2 いろいろな式・不等式の証明―平均って何?たして2でわるだけではないぞ!
    数学2 図形と方程式・軌跡と領域―放物線と円の不思議な関係を探究しよう! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    景山 三平(カゲヤマ サンペイ)
    数学者、理学博士、広島大学名誉教授、インド国立科学アカデミー会員・日本数学会会員・日本統計学会会員、Sir CRR数学研究所(インド)評議員。専門は、離散デザイン理論と統計教育。広島大学附属小学校及び中・高等学校の校長を勤める

    砂原 徹(スナハラ トオル)
    広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。広島大学附属高等学校副校長

    井上 芳文(イノウエ ヨシフミ)
    広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。広島大学附属中・高等学校教諭

高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:景山 三平(編著)/砂原 徹(編著)/井上 芳文(編著)
発行年月日:2019/08
ISBN-10:4183182271
ISBN-13:9784183182272
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:140ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 高等学校数学科の新教材&授業プラン―平成30年改訂版学習指導要領 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!