「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 [単行本]
    • 「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003176823

「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2019/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    問題の所在―社会保障改革と生存権侵害
    第1部 保険方式をとる社会保障分野の法政策(年金保険の法政策;医療保険の法政策;介護保険の法政策)
    第2部 「保険化」する社会保障分野の法政策(障害者福祉の法政策;児童福祉・保育の法政策)
    第3部 保険方式をとりえない社会保障分野の法政策(生活保護の法政策)
    社会保障の法政策的課題―給付引き下げ・負担増の中の生存権保障の課題
  • 出版社からのコメント

    社会保険の貢献原則、社会福祉の個人給付・直接契約方針等、保険化する社会保障改革の現状を生存権保障の観点から批判的に分析。
  • 内容紹介

    社会保険における「負担しなければ給付なし」の原則(貢献原則)の強化、社会福祉における個人給付・直接契約方式の導入等、保険化する社会保障改革の現状を生存権保障の観点から批判的に分析。学界で停滞している社会保障の権利論に一石を投じるべく、財源問題も含めてあるべき社会保障の法政策の方向を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 周平(イトウ シュウヘイ)
    1960年生まれ。東京大学大学院修了。労働省(現厚生労働省)、社会保障研究所(現国立社会保障・人口問題研究所)、法政大学助教授、九州大学助教授、鹿児島大学法科大学院教授を歴任、現在、鹿児島大学法文学部教授、専門は社会保障法。主な著書、『介護保険法と権利保障』(法律文化社、2008年、日本社会福祉学会学術賞受賞)など
  • 著者について

    伊藤 周平 (イトウ シュウヘイ)
    伊藤 周平(鹿児島大学法文学部教授)

「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:伊藤 周平(著)
発行年月日:2019/10/20
ISBN-10:4589040298
ISBN-13:9784589040299
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 「保険化」する社会保障の法政策-現状と生存権保障の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!