日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑]
    • 日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003176843

日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑]

細谷 和海(編・監修)内山 りゅう(写真)藤田 朝彦(解説)武内 啓明(解説)川瀬 成吾(解説)
価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2019/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で見られる淡水魚約315種・亜種を最新情報をもとに紹介。魚の特徴が、標本写真と解説で詳しくわかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヤツメウナギ目
    メジロザメ目
    チョウザメ目
    カライワシ目
    ウナギ目
    ニシン目
    コイ目
    ナマズ目
    サケ目
    トゲウオ目
    ボラ目
    トウゴロウイワシ目
    カダヤシ目
    ダツ目
    スズキ目
    タウナギ目
    カレイ目
    フグ目
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細谷 和海(ホソヤ カズミ)
    1951年東京都生まれ。京都大学大学院農学研究科修了。農学博士。水産庁養殖研究所育種研究室長、中央水産研究所魚類生態研究室長を経て、2000~2018年近畿大学農学部教授。現在、近畿大学名誉教授、環境省絶滅のおそれのある汽水・淡水魚選定委員会座長。専門は魚類学および保全生物学

    内山 りゅう(ウチヤマ リュウ)
    1962年東京生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。“水”に関わる生き物とその環境の撮影をライフワークにしている。特に淡水にこだわり、精力的に作品を発表する

    藤田 朝彦(フジタ トモヒコ)
    1978年兵庫県生まれ。近畿大学大学院農学研究科修了。農学博士。現在、(株)建設環境研究所研究員。専門は魚類系統分類学、保全生態学および保全分類学。主な研究対象はウグイ亜科、フナ類、外来魚

    武内 啓明(タケウチ ヒロアキ)
    1984年三重県生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。近畿大学大学院農学研究科修了。農学博士。神奈川県環境農政局農政部水産課勤務。専門は魚類系統分類学、漁業資源学。博士学位論文は「コイ科クルター亜科魚類の類縁関係」(英文)。主な研究対象はコイ科オキシガスター亜科、タナゴ亜科など

    川瀬 成吾(カワセ セイゴ)
    1987年滋賀県生まれ。近畿大学大学院農学研究科修了。農学博士。大阪府立環境農林水産総合研究所水生生物センターを経て、大阪経済法科大学特任准教授。関西自然保護機構運営・編集委員。専門は魚類系統分類学および保全分類学。主な研究対象はカマツカ亜科、モツゴ類、琵琶湖・淀川水系産淡水魚

日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:細谷 和海(編・監修)/内山 りゅう(写真)/藤田 朝彦(解説)/武内 啓明(解説)/川瀬 成吾(解説)
発行年月日:2019/10/20
ISBN-10:4635070433
ISBN-13:9784635070430
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:559ページ
縦:21cm
横:13cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 日本の淡水魚 増補改訂版 (山溪ハンディ図鑑) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!