早稲田ラグビー百年史 [単行本]

販売休止中です

    • 早稲田ラグビー百年史 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003177819

早稲田ラグビー百年史 [単行本]

  • 5.0
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2019/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

早稲田ラグビー百年史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 歴史の流れ
     1 創世期(大正)
     2 初の全国制覇へ(昭和1ケタ年代)
     3 第1期黄金時代(昭和10年代)
     4 復興から第2期黄金時代(昭和20年代)
     5 天国と地獄(昭和30年代)
     6 第3期黄金時代(昭和40年代)
     7 栄光からの試行錯誤(昭和50年代)
     8 学生最後の栄冠(昭和60年代)
     9 初代王者から苦難の時(平成1ケタ年代)
     10 第4期黄金時代(平成10年代)
     11 最後の連覇から時代は帝京(平成20年代)

    第2章 海外遠征史
     
    第3章 公式試合全記録   

    巻末資料  
     日本代表でキャップを獲得した早大出身選手
     歴代部長・監督・主将・主務・OB会長
     創部から100年間のできごと

     編集後記
  • 内容紹介

    栄光の100年の歩みを余すところなく再現した愛蔵版。公式試合全記録も掲載。美麗函入り。すべての早稲田ラグビーファン、必携の1冊!
  • 著者について

    早稲田大学R.O.B.倶楽部 (ワセダダイガクラグビーオールドボーイズクラブ)
    大正14(1925)年4月1日発足。初代会長にはラグビー部初代主将の井上成意が就いた。昭和5(1930)年秋に関西支部が立ち上がり、初代支部長は服部憲照が務め、昭和24(1949年)春には九州支部もでき、淀川良介が初代支部長となった。平成27(2015)年に創部100周年準備委員会を立ち上げ、大東和美実行委員長、安田真人事務局長のもと、①活動資金確保②歴史認識③記念式典、イベント企画④映像制作⑤海外交流の各タスクフォースが活動してきた。

早稲田ラグビー百年史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:早稲田大学R.O.B.倶楽部(編)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:465719013X
ISBN-13:9784657190130
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:444ページ
縦:27cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 早稲田ラグビー百年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!