鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? [図鑑]
    • 鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? [図鑑]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003178792

鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? [図鑑]

平野 敏明(監修)小堀 脩男(企画)安斉 俊(絵)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2019/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほそながいあし、みじかいあし、するどいつめがあるあし。どのとりもみんなちがったあしをもっています。あしをどんなふうにつかうのかな?どうしてそのかたちになったのかな?いろんなあしをみてみよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あしのかたちをくらべてみよう(水べでくらすとりのあし;しっちでくらすとりのあし;木の上でくらすとりのあし;きしべでくらすとりのあし;はまべでくらすとりのあし;がけでくらすとりのあし;ゆきやまのとりのあし;いきものをつかまえてたべるとりのあし)
    さまざまないろのあし
    とりのあしのふしぎ(ねるときややすむとき木からおちないの?;どうしていっぽんあしでやすむの?)
    あしのはたらき(たつ・あるく;のぼる・ぶらさがる;およぐ・もぐる;つかむ;あしもとをさぐる)
    きようなとりのあしをみてみよう!
  • 内容紹介

    鳥の脚・足指・爪は大きさも長さも鋭さも様々。指の本数や向きにも違いがあります。その特徴はどこで何を食べているかで決まります。この本ではあしの形態と食生活を写真で紹介。どうして「その姿」になったのかわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 敏明(ヒラノ トシアキ)
    NPO法人バードリサーチ研究員。野鳥研究歴40年。現在は渡良瀬遊水地を中心に湿地性の鳥と環境について調査研究を行う。セキレイ類・ツミ・チュウヒなど論文多数

    小堀 脩男(コボリ ミチオ)
    日本野鳥の会栃木県支部4代目支部長。野鳥観察歴50年・野鳥写真歴40年。図鑑、カレンダー等へ多数の写真提供を行う。渡り鳥の中継地や離島など各地を撮影して歩く

    安斉 俊(アンザイ シュン)
    生き物イラストレーター。2006~2013年、神奈川県水産技術センター内水面試験場で淡水魚の研究や保護活動を行う。現在は図鑑や児童書の挿絵などを手がける
  • 著者について

    平野敏明 (ヒラノトシアキ)
    NPO法人バードリサーチ研究員。野鳥研究歴は40年。渡良瀬遊水地を中心に湿地性の鳥と環境について調査研究を行う。「栃木の野鳥図鑑」(メイツ出版)などを共同執筆。

    小堀脩男 (コボリミチオ)
    日本野鳥の会栃木県支部4代目支部長。野鳥観察歴50年・野鳥写真歴40年。図鑑、カレンダー等へ多数の写真提供を行う。渡り鳥の中継地や離島など各地を撮影して歩く。

鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:平野 敏明(監修)/小堀 脩男(企画)/安斉 俊(絵)
発行年月日:2019/09
ISBN-10:4652202997
ISBN-13:9784652202999
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:あし
他の理論社の書籍を探す

    理論社 鳥のふしぎ3 あし-いろいろなすがたをしているのは なぜ? [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!