仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本]
    • 仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003179405

仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「定時で帰れ」、でも「成果は上げろ」…“働かせ方改革の矛盾”を打ち破れ!「週休3日」のプロが説く、「正しい働き方」。メール、資料作成、会議、劇的に効率UP!
  • 目次

    実践編■成功は実験から生まれる

    第1章 16万人チャレンジから見出した即効「JITAN術」
    ・ビジネスパーソンの時間を奪うトップ3は?

    ●「会議をダイエット!」編
    ・やめる会議を決める「A24B」ルール
    ・口角を上げれば成果も上がる
    ・45分会議の「すきま」で生まれるイノベーション
    ・「PC禁止」でアイデアを出し尽くす
    ・100円タイマーの効果

    ●「メールに新ルール!」編
    ・「cc」のルール化で流通量を減らす
    ・開封率を上げる「カタカナと奇数」
    ・本文は105文字以内で
    ・メールチェックは1.5時間に1回
    ・上位5%社員は「先行チェック」

    ●「伝わる資料を作成!」編
    ・水が飲みたい人にコーヒーを出してはいけない
    ・伝える、ではなく、伝わる
    ・「白」で視覚をコントロール
    ・差し戻し撲滅「フィードフォワード」プロジェクト

    第2章 68%の行動を定着させた“内円ワークショップ”
    ・「内省」なくして成長なし
    ・15分の振り返りで劇的に生産性が上がる
    ・DCACAで5%のダイエットを目指す

    概念編■どう自らを知り、高めるか

    第3章 自分の価値を高めて時給を上げる
    ・あなたの時給はいくらですか?
    ・エッセンシャル思考で重要なことに注力
    ・「ジョハリの窓」で自分を知る
    ・ギャップが価値を生む

    第4章 なぜ行動に踏み切れないのか、どうしたらいいのか
    ・現在志向バイアスで未来を軽視してしまう
    ・レシピが分からないと料理しない
    ・行動の目的を成功から実験に変える

    第5章 これからの働き方
    ・「現場力」と「感情共有」が重要に
    ・EQを超えてJQ
    ・「株式会社じぶん」

    警鐘編■経営者・リーダーこそ変わろう

    第6章 経営者の皆さん、今こそ変わるべきです
    ・残業削減で終わらせてはいけない
    ・深夜にメールを送ってくるコンサルは信用するな
    ・ハーズバーグの衛生理論

    学習編■失敗企業と成功企業から学ぶ

    第7章 88%の失敗企業
    ・ムチャな時短でモチベーションも売り上げも下がる
    ・最新のAIを導入したのに残業が増えた

    第8章 12%の成功企業
    ・「時短」成功企業がやっている5つのこと

    ■コラム
    ・今後時給が上がる職種は?
    ・アグリゲーター集団の働き方
    ・理想の働き方はデンマークにあった
    ・オンラインのアシスタントが労働時間を20%も削減
    ・性善説か性悪説か─ホウレンソウよりザッソウを
    ・提言 経営陣こそ改革を
    ・私の背中を押してくれた10の言霊
  • 内容紹介

    528社16万人に対して、1万8798時間をかけて「働き方改革」を支援し、成功と失敗の中から得た「現場に効く学び」をこの1冊に凝縮しました。ムダをなくして成果を上げるための39の「時短」実践メソッドを全公開します。
    ――「週休3日」を実践するコンサルタント 越川慎司

    「定時で帰れ」でも「成果は上げろ」…
    “働かせ方改革の矛盾”を打ち破れ!
    「週休3日」のプロが説く「超・時短術」

    まず日々の仕事に潜む「ムダ」を洗い出そう。
    そして「やらないこと」を決めよう。
    ムダがなくなれば「自分時間」が生み出せる。
    そこで、次のアイデアを考えよう。
    しっかりリフレッシュしよう。
    子育てや介護の時間を確保しよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    越川 慎司(コシカワ シンジ)
    株式会社クロスリバー代表取締役社長アグリゲーター。株式会社キャスター執行役員。国内外の通信会社に勤務し、ITベンチャーの起業を経て、2005年に米マイクロソフトに入社。業務執行役員としてPowerPointやOffice365などのOffice事業部を統括。2017年に働き方改革の支援会社である株式会社クロスリバーを設立。週休3日で日本企業の働き方改革を支援している。2018年11月時点で合計528社の働き方改革を支援してきた。働きがいを高めるワークショップを展開し、受講者は1万6000人超
  • 著者について

    越川 慎司 (コシカワシンジ)
    株式会社クロスリバー 代表取締役社長 アグリゲーター株式会社キャスター 執行役員国内外の通信会社に勤務し、ITベンチャーの起業を経て、2005年に米マイクロソフトに入社。業務執行役員としてPowerPointやOffice365などのOffice事業部を統括、2017年に働き方改革の支援会社である株式会社クロスリバーを設立。週休3日で日本企業の働き方改革を支援している。2018年11月時点で合計528社の働き方改革を支援してきた。働きがいを高めるワークショップを展開し、受講者は1万6000人超、受講者満足度は平均98%、受講後に行動した人は64%。著書に『新しい働き方』(講談社)、『働きアリからの脱出』(集英社)、『謝罪の極意』(小学館)。

仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:越川 慎司(著)
発行年月日:2019/09/02
ISBN-10:4822289842
ISBN-13:9784822289843
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!