HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ [単行本]
    • HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003179426

HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ホビージャパン
販売開始日: 2019/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1965年、代々木駅前に開店した小さな模型店「ポストホビー」からそれは始まった。本書はホビーの未来を信じた一人の男と彼の創刊した雑誌「月刊ホビージャパン」の軌跡を、そこに集まった多くの才能ある人々の証言をもとにまとめた、知られざる昭和ホビー史である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    創業者佐藤光市
    ホビージャパン創刊
    70年代のホビージャパンを支えた人々
    編集実務についてHOW TO BUILD HOBBYJAPAN
    70年代の景色当時の編集部
    変化するホビージャパン
    気を使わざるを得なかった路線変更の時
    ホビージャパンの進路に影響を与えた3つのコンテンツ
    「HOW TO BUILD GUNDAM」
    新しいコンテンツ「SF3Dオリジナル」
    誰もいなくなった編集部で
    最後に
  • 内容紹介

    創刊50周年記念! 知られざる“ホビージャパンの歴史”が刊行決定!

    わずか数十ページのミニカー専門誌だった月刊ホビージャパンが、いかにしてホビー界を代表する雑誌となったのか、1960年代後半から1980年中頃というホビージャパンにとって激動の時代にスポットを当て、その知られざる歴史を当時の経営者、編集者、モデラー、作家、カメラマンなど、ホビージャパンに関わった多くの人々の貴重な証言をもとに紐解くホビージャパン史上初のノンフィクションです。
     著者は元ホビージャパンの編集者であり、「HOW TO BUILD GUNDAM」も手がけた柿沼秀樹氏。綿密な取材に自身の経験も交え、誌面からは知ることのできなかった模型誌編集の裏側を描き出します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿沼 秀樹(カキヌマ ヒデキ)
    1958年東京生まれ。1980年から月刊ホビージャパンの編集に参加。別冊『HOW TO BUILD GUNDAM』1.2巻を企画・編集。模型雑誌『モデルグラフィックス』『電撃ホビーマガジン』などでも連載を持つ。2000年以降は玩具、ホビー商品の企画、製作。アニメ、ゲームなどの企画、演出、絵コンテ作業を主業務とする。また、モデラーであり昭和プラモの収集も行う

HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ホビージャパン
著者名:柿沼 秀樹(著)
発行年月日:2019/10/31
ISBN-10:4798620122
ISBN-13:9784798620121
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:22cm
他のホビージャパンの書籍を探す

    ホビージャパン HOW TO BUILD ホビージャパン ~ガンプラブームを担った雑誌ができるまで~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!