盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • 盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003179532

盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    盲導犬は、年をとったらどうなるのでしょう?あなたは考えてみたことがありますか?じつは、盲導犬は、だいたい10さいくらいで引退します。では、引退した盲導犬は、だれがめんどうを見て、どんなくらしをしているのでしょう?命あるかぎり、人によりそい、幸せにしてくれる引退犬たち、そして、引退犬とくらす人たちの、ほんとうにあった感動の物語。小学初級・中級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 バルダのパワー
    2 グレッグの魔法の力
    3 ユキは十八さい
    4 お帰り、わたしのパピーたち
    5 マキシィへの思い
    6 日本サービスドッグ協会
  • 出版社からのコメント

    盲導犬は、だいたい10歳ごろには役目を終えて、引退します。そのあと、だれと、どんなくらしをしているのでしょう? 
  • 内容紹介

    人のために働く盲導犬。10歳ごろには引退します。年取った盲導犬は、だれがめんどうを見ているのでしょう? どんな生活をしているのでしょう?

    学校でいじめられていた女の子に寄り添ったバルダ/犬嫌いな家族をかえたグレッグ/引退した犬を順番に12頭も引き取った人の話、など6つのお話が入っています。

    <小学校初級から・すべての漢字にふりがなつき>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢田 俊子(サワダ トシコ)
    京都府生まれ。ノンフィクションから童話まで小学中級向けの作品を中心に幅広く執筆している。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員

    大庭 賢哉(オオバ ケンヤ)
    神奈川県に生まれる。児童書のさし絵・漫画・装画などで活躍中
  • 著者について

    沢田 俊子 (サワダ トシコ)
     京都府生まれ。ノンフィクションから童話まで小学校初級から中級向けの作品を中心に幅広く執筆している。『盲導犬不合格物語』(学研教育出版)で、第52回産経児童出版文化賞を受賞。(同書は、加筆・修正のうえ講談社青い鳥文庫にも収録)。ほかのおもな作品に『目の見えない子ねこ、どろっぷ』(講談社)、『犬の車いす物語』(講談社青い鳥文庫)、『命の重さはみな同じ』『助かった命と、助からなかった命』(いずれも学研教育出版)などがある。日本ペンクラブ会員。日本児童文芸家協会会員。


    大庭 賢哉 (オオバ ケンヤ)
     神奈川県生まれ。児童書のさし絵・漫画・装画などで活躍中。さし絵作品に、『川は生きている』『道は生きている』『森は生きている』『お米は生きている』『海は生きている』(以上、講談社青い鳥文庫)、「シノダ!」シリーズ(偕成社)、『やすしのすしや』(文研出版)、『ぼくの夏休み革命』(国土社)、『旅するウサギ』(小峰書店)、漫画作品に『トモネン』(宙出版)などがある。

盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:沢田 俊子(文)/大庭 賢哉(絵)
発行年月日:2019/10/15
ISBN-10:4065174511
ISBN-13:9784065174517
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:18cm
その他:『引退犬 命の物語―命あるかぎり輝きつづけた盲導犬たち』加筆・修正・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 盲導犬引退物語(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!