地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) [単行本]
    • 地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003180441

地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) [単行本]

地域デザイン学会(監修)原田 保(編著)石川 和男(編著)小川 雅司(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2019/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) の 商品概要

  • 目次

    序 章 地域デザインから捉えた地域マーケティングの展開
      ―「4Ps」から「ZTCA」へのコンテクスト転換―
     はじめに~地域マーケティング理論における課題
     おわりに~今後の地域マーケティングの課題と対応

    第1章 新機軸型地域マーケティングによる地域価値創造
      「コンステレーションマーケティング」による「エピソードメイク」の実現
     はじめに~新機軸としてのコンステレーションマーケティング
     第1節 コンステレーションの定義とエピソードとの関係性
     第2節 コンステレーションとゾーン&トポスとの関係
     第3節 本書で紹介する事例の体系化に向けた統一的アプローチ軸
     第4節 事例の体系化とポジショニングの考え方
     おわりに~地域におけるコンステレーションマーケティング研究の課題

    第2章 宗教①=禅による鎌倉市のコンテクスト転換
      ―鎌倉宗教者会議とZen2.0を捉えて
     はじめに
     第1節 活性化している地域活動の現状
     第2節 鎌倉に集まる人や企業
     第3節 SSRモデルの解釈
     第4節 コンステレーションマーケティングによる整理
     おわりに

    第3章 宗教②=「こんぴらさん」を活用した琴平町のコンテクスト転換
      ―広域吸引力のあるトポスを捉えて―
     はじめに
     第1節 SSRモデルにおける「宗教」の位置づけ
     第2節 コンステレーションとゾーン・トポスの関係
     第3節 共時性と円環的時間における現在
     おわりに

    第4章  文学①=小説を活用した黒部地域のコンテクスト転換
      ―黒部ダム建設を題材とした文学作品群を捉えて―
     はじめに
     第1節 ドキュメンタリー作品による黒部地域のコンテクスト抽出
     第2節 文学作品による黒部地域のコンテクスト抽出
     第3節 黒部地域のコンテクスト抽出が地域ブランディングにもたらす意義
     おわりに

    第5章 文学②=俳句を活かした山形市と上山市のコンテクスト転換
      ―松尾芭蕉と斎藤茂吉の人気を捉えて―
     はじめに
     第1節 SSR モデルにおける「文学」の位置づけ
     第2節 事例に見るエピソードメイクとコンステレーションマーケティングの位置
     第3節 共時性と円環的時間における現在
     おわりに

    第6章 民俗①=縄文とアイヌを活用した阿寒町のコンテクスト転換
      ―放浪体験を指向したアドベンチャートラベルを捉えて―
     はじめに
     第1節 阿寒アドベンチャートラベルのコンステレーションとゾーン・トポスの関係
     第2節 SSR モデルとエピソードメイク
     第3節 共時性×円環的時間と他地域への展開
     おわりに

    第7章 民俗②=戦国武将を活用した大東市のコンテクスト転換
      ―信長に先駆けた天下人・三好長慶を捉えて―
     はじめに
     第1節 SSRモデルにおける「民俗」の位置づけ
     第2節 コンステレーションとゾーン・トポスの関係
     第3節 共時性と円環的時間における現在
     おわりに

    第8章 芸術①=文化を活用した上野地区のコンテクスト転換
      ―上野恩賜公園の歴史的経緯を捉えて―
     はじめに
     第1節 SSRモデルによる上野のコンステレーションマーケティング
     第2節 上野のコンステレーションのコンテクスト転換
     おわりに

    第9章 芸術②=ユニークキャラクターを活用した柴又地区のコンテクスト転換
      ―寅さんが醸し出す東京下町暮らしを捉えて―
     はじめに
     第1節 芸術作品による柴又地域のコンテクスト抽出
     第2節 トポス起点のコンステレーションマーケティング
     おわりに

    第10章 名所①=神話や伝説に感じる神秘性を捉えた宮崎県のコンテクスト転換
     はじめに
     第1節 宮崎県における「名所」の位置づけ
     第2節 コンステレーションとゾーン・トポスとの関係
     第3節 共時性と円環的時間における現在
     おわりに

    第11章 名所②=チャレンジを誘発する沖縄県のコンテクスト転換
      ―観光ニュービジネスの開発を捉えて―
     はじめに
     第1節 コンテクスト転換による成功と新たな観光の仕掛けづくり
     第2節 ZTCAデザインモデルとの接合
     第3節 コンステレーションとゾーン・トポスの関係
     第4節 SSRモデルによる解釈
     おわりに

    終 章 今後の地域マーケティング研究の課題
      ―空間概念,時間概念,関係概念のコンテクスト転換―
     はじめに~地域マーケティングモデルの構築のために
     おわりに
  • 内容紹介

    編著者らが構築してきたZTCAデザインモデルを踏まえながら、
    新たに地域マーケティングモデルの構築に関する議論を行う。
    コンステレーションマーケティングを地域研究に活用すべく構想された
    地域マーケティングモデルとしてのSSRモデルの紹介と、これを活用した事例の解釈から構成される。

    具体的には、宗教活用(鎌倉市、琴平町)、文学活用(黒部地域、山形市と上山市)、
    民族活用(阿寒地域、大東市)、芸術活用(上野地区、柴又地区)、
    名所活用(宮崎県、沖縄県)などの事例を掲載する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 保(ハラダ タモツ)
    (一社)地域デザイン学会理事長、ソーシャルデザイナー、地域プロデューサー、現代批評家

    石川 和男(イシカワ カズオ)
    専修大学商学部教授

    小川 雅司(オガワ マサジ)
    大阪産業大学経済学部教授
  • 著者について

    一般社団法人 地域デザイン学会 (イッパンシャダンホウジン チイキデザインガッカイ)
    一般社団法人 地域デザイン学会(ちいきでざいんがっかい)2012年設立。地域振興や地域再生を、コンテンツではなく、知識や文化を捉えたコンテクストの開発によって実現することを指向し、学際的、業際的な地域デザインを知行合一的に推進しようとする学会。

    原田 保 (ハラダ タモツ)
    原田 保(はらだ たもつ)一般社団法人地域デザイン学会理事長/ソーシャルデザイナー/地域プロデューサー/現代批評家/元香川大学経済学部経営システム学科・大学院経済学研究科教授/元岡山商科大学商学部・大学院商学研究科客員教授/元多摩大学経営情報学部・大学院経営情報学研究科・ルネッサンスセンター教授。

    石川 和男 (イシカワ カズオ)
    (いしかわ かずお)専修大学商学部マーケティング学科教授。


    小川 雅司 (オガワ マサシ)
    (おがわ まさし)大阪産業大学経済学部国際経済学科教授。

地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:地域デザイン学会(監修)/原田 保(編著)/石川 和男(編著)/小川 雅司(編著)
発行年月日:2019/08/30
ISBN-10:4762029262
ISBN-13:9784762029264
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 地域マーケティングのコンテクスト転換―コンステレーションのためのSSRモデル(地域デザイン学会叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!