防災減災119 [単行本]

販売休止中です

    • 防災減災119 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003181933

防災減災119 [単行本]

蝶野 正洋(企画・発案)加藤 孝一(監修)主婦の友インフォス(編)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友インフォス情報社
販売開始日: 2019/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

防災減災119 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地震、火災、風水害、被災後…あなたがとるべき行動は?その時どうすべきかわかる!命を守るプロが指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    防災減災SPECIAL対談 蝶野正洋×加藤孝一
    第1章 地震(キッチンで夕食を料理中に!;トイレの最中に! ほか)
    第2章 火災(天ぷらを揚げている時に油から火が!;石油ストーブに洗濯物が接触して着火! ほか)
    第3章 風水害(ものすごい大雨。このまま家にいて大丈夫?;居住エリアの雨情報の警戒レベルが3に! ほか)
    第4章 災害後(たどり着いた避難所での流れや生活が知りたい!;事前に決めておいた避難所へ。でも、家族が見当たらない! ほか)
  • 内容紹介

    震災大国日本。巨大地震がいつ起こっても不思議でない中、ゲリラ豪雨や洪水、地崩れなど震災による被害は後を絶たない。イザというとき、我々市民を救うべく真っ先に駆け付ける地域防災にたけた消防。そんな災害予防のスペシャリストである消防に防災はもちろん、二次災害の拡大を防ぐ=減災についてもテクニックを教えてもらう。これまで、救助活動において黒子として活動してきた消防ならではのテクニックを教えてもらう1冊に。また消防と我々を結ぶ懸け橋として、AEDの普及を始め、地域防災の講演を多く開催し、防災の啓蒙に幅広く貢献しているプロレスデビュー35周年の蝶野正洋氏に登場してもらう。構成は、蝶野正洋氏と防災アドバイザーの加藤孝一氏との対談を導入に、■第1章 地震 ■第2章 火事 ■第3章 水・風害 ■第4章 震災後 の4章にわけて、消防による119の防災減災テクニックを紹介していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 孝一(カトウ コウイチ)
    東京消防庁OB。防災アドバイザー

防災減災119 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友インフォス
著者名:蝶野 正洋(企画・発案)/加藤 孝一(監修)/主婦の友インフォス(編)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4074399199
ISBN-13:9784074399192
判型:B6
発売社名:主婦の友社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の主婦の友インフォス情報社の書籍を探す

    主婦の友インフォス情報社 防災減災119 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!