太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) [全集叢書]

販売休止中です

    • 太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003182271

太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:歴研
販売開始日: 2019/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論文 秀吉が脇坂に命じた天正十三年『淡路二郡の指出検地帳』について(天正十三年『淡路二郡指出検地帳』にみる中世の広さ・量高・銭高表示について
    貫高表示の米換算と惣都合高について
    淡路二郡指出検地の各村落別所領地の惣都合高について)
    論文2 太閤検地をめぐる天正十四年『淡路二郡の指出検地』について(太閤検地をめぐる天正十四年『淡路二郡の指出検地』考察資料の作成について
    太閤検地をめぐる天正十四年『淡路二郡の指出検地』についての考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北山 學(キタヤマ サトル)
    昭和8年洲本市五色町鮎原生まれ、神戸大学教育学部卒業、経歴:社会科教師として中学校33年勤務。都志小学校長歴任、定年退職後町教育委員会勤務、兵庫顕文化財保護指導員、町文化財保護審議会長、高田屋喜兵衛翁顕彰会副会長。受賞、兵庫県ともしび賞受賞、神戸大学同窓会紫陽会表彰状受賞。月刊『歴史研究』歴史大賞功労賞受賞。現在、洲本市文化財保護審議会会長、高田屋嘉兵衛顕彰会相談役、淡路地方史研究会会員、神戸史学会会員、歴史研究会本部正会員

太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:歴研
著者名:北山 學(著)
発行年月日:2019/08/01
ISBN-10:4865480811
ISBN-13:9784865480818
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:86ページ
縦:21cm
他の歴研の書籍を探す

    歴研 太閤検地をめぐる淡路二郡の天正期の指出検地(歴史大賞「功労賞」特薦ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!