算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 [単行本]
    • 算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182393

算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2019/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    算数の言葉を使って統計学の数理を真正面から解説。ギャップのない解説で、最後まで読むことができる。「問題」で内容を理解し、「復習問題」で定着させる。高校までに習う統計学分野の事項を網羅。
  • 目次

    第1章 記述統計
     補修1 比と割合を復習しよう
     Section1 データを整理しよう
     Column1 階級の取り方の目安を知ろう
     補修2 √(ルート)って何だ
     Section2 平均を計算しよう
     Column2 代表値は3つある
     Column3 仮平均で楽々計算
     Section3 「散らばり」を捉える
     Column4 箱ひげ図で散らばりを知ろう
     Column5 Excelで計算しよう
     Section4 度数分布表から平均・分散を求める
     Column6 もう1つの「分散の求め方」

    第2章 正規分布
     Section1 一方向に図形を伸ばす
     Section2 モデルにあてはめる
     Section3 正規分布の形を知ろう
     Column7 無限和でも有限値になる
     Column8 Excelで正規分布を知る
     Section4 正規分布をモデルとして使おう
     Column9 偏差値なんて怖くない
     Column10 正規分布で近似できるとき、できないとき

    第3章 推測統計
     Section1 確率って何?
     Section2 「平均データ」を使いこなそう
     Section3 推測統計の枠組みを知ろう
     Section4 これが検定だ
     Column11 検定の結果が間違うとき
     Section5 標本が大きい場合に検定しよう
     Column12 標本が小さい場合に検定しよう
     Section6 独立性を検定しよう
     Section7 適合度を検定しよう
     Section8 区間推定しよう(標本のサイズが大きいとき)
     Column13 区間検定しよう(標本のサイズが小さいとき)
     Column14 視聴率調査には誤差がある
     Appendix 2変量のデータの相関を知ろう
  • 出版社からのコメント

    統計学の真髄ともいえる「推定」と「検定」を、数学に自信のない人でも算数だけで確実に理解できるよう一つ一つ丁寧に解説していく。
  • 内容紹介

    選挙報道で、開票が進んでいないうちから当選確実が出るのはなぜでしょうか。これは統計学の“推定”という手法を用いた結果です。また、農業分野での品種改良や肥料の開発、医療分野での治療法の改良や新薬開発という、対照実験から有効な条件を追究していく現場では“検定”と呼ばれる手法が使われています。いずれも一部のデータから、全体のデータの成り立ちを予想する統計学です。本書では、この“統計学の真髄”ともいえる部分を、数学に自信のない人でも算数だけで確実に理解できるよう丁寧に解説していきます。

    第1章 記述統計
     補修1 比と割合を復習しよう
     Section1 データを整理しよう
     Column1 階級の取り方の目安を知ろう
     補修2 √(ルート)って何だ
     Section2 平均を計算しよう
     Column2 代表値は3つある
     Column3 仮平均で楽々計算
     Section3 「散らばり」を捉える
     Column4 箱ひげ図で散らばりを知ろう
     Column5 Excelで計算しよう
     Section4 度数分布表から平均・分散を求める
     Column6 もう1つの「分散の求め方」

    第2章 正規分布
     Section1 一方向に図形を伸ばす
     Section2 モデルにあてはめる
     Section3 正規分布の形を知ろう
     Column7 無限和でも有限値になる
     Column8 Excelで正規分布を知る
     Section4 正規分布をモデルとして使おう
     Column9 偏差値なんて怖くない
     Column10 正規分布で近似できるとき、できないとき

    第3章 推測統計
     Section1 確率って何?
     Section2 「平均データ」を使いこなそう
     Section3 推測統計の枠組みを知ろう
     Section4 これが検定だ
     Column11 検定の結果が間違うとき
     Section5 標本が大きい場合に検定しよう
     Column12 標本が小さい場合に検定しよう
     Section6 独立性を検定しよう
     Section7 適合度を検定しよう
     Section8 区間推定しよう(標本のサイズが大きいとき)
     Column13 区間検定しよう(標本のサイズが小さいとき)
     Column14 視聴率調査には誤差がある
     Appendix 2変量のデータの相関を知ろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 俊全(イシイ トシアキ)
    1965年、東京生まれ。東京大学建築学科卒、東京工業大学数学科修士課程卒。大人のための数学教室「和」講師。確率・統計、線形代数から、金融工学、動学マクロ経済に至るまでの幅広い分野で、難しいことを分かりやすく講義している
  • 著者について

    石井 俊全 (イシイ トシアキ)
    1965年、東京生まれ。東京大学建築学科卒、東京工業大学数学科修士課程卒。大人のための数学教室「和」講師。確率・統計、線形代数から、金融工学、動学マクロ経済に至るまでの幅広い分野で、難しいことを分かりやすく講義している。著書『中学入試 計算名人免許皆伝』(東京出版)『1冊でマスター 大学の微分積分』『1冊でマスター 大学の線形代数』『1冊でマスター 大学の統計学』(いずれも技術評論社)『まずはこの一冊から意味がわかる線形代数』『まずはこの一冊から意味がわかる統計学』『まずはこの一冊から意味がわかる多変量解析』『ガロア理論の頂を踏む』『一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する』(いずれもベレ出版)他

算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:石井 俊全(著)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4860645995
ISBN-13:9784860645991
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 算数だけで統計学!―中学校で習う数学の知識を前提としない徹底解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!