句と絵で綴る余白の時間 [単行本]
    • 句と絵で綴る余白の時間 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182438

句と絵で綴る余白の時間 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春陽堂書店
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

句と絵で綴る余白の時間 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    <折々の句と絵>
    ・舞台によせて
    ・旅の思い出 
    ・四季のうつろひ 
    ・愛しき人へ
    ・白鸚として
    <エッセイ>
    ・帰りの切符
    ・今年こその「第九」
    ・「ホテル西洋」の思い出
    ・歌舞伎の紙
    ・「忠臣蔵」と映像
    ・私にとっての演劇 
    ・助左の茶壷
    ・ドン・キホーテの日々 大人のお伽話を生きて
    ・楽屋のにほひ
    ・戦国時代最強の武将は誰だ
    ・憧れのバレエ「ドン・キホーテ」
    ・歌舞伎の椅子、楽屋の椅子
    ・もうひとつのオペラ「アマデウス」
    <九代幸四郎対談>
    ・俳句と歌舞伎 金子兜太×九代幸四郎
    ・美と悪の華   千住博×九代幸四郎
    ,<あとがきにかえて>
     「いま、この時を生きる」
  • 内容紹介

    ほとんど無趣味に近い僕だが、句を詠んだり、
    気ままに絵や字を書いたりするのが好きで、
    妻によれば「そんな時が一番楽しそうに見える」という。(本文より)

    日本を代表する役者、松本白鸚
    忙しい日々のなかで、何を感じ想ってきたのか
    句とエッセイ、直筆の書画を通して、役者の「余白の時間」を垣間見る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 白鸚(マツモト ハクオウ)
    歌舞伎俳優。1942年東京生まれ。1981年九代目松本幸四郎、2018年二代目松本白鸚を襲名。日本藝術院会員、2012年文化功労者
  • 著者について

    松本白鸚 (マツモトハクオウ)
    1942年8月19日生まれ。歌舞伎役者・俳優。1946年、東京劇場での『助六』で初舞台。
    1949年に六代目・市川染五郎、1981年に九代目・松本幸四郎、2018年に二代目・松本白鸚を襲名。
    映画・歌・ドラマ・ミュージカルと幅広いジャンルで活躍、数多くの受賞歴を持つ。
    ライフワークでもあるミュージカル『ラ・マンチャの男』は、今年(2019年)日本初公演50周年を迎える。

句と絵で綴る余白の時間 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春陽堂書店
著者名:松本 白鸚(著)
発行年月日:2019/10/04
ISBN-10:4394903602
ISBN-13:9784394903604
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:20cm
他の春陽堂書店の書籍を探す

    春陽堂書店 句と絵で綴る余白の時間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!