陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) [文庫]
    • 陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) [文庫]

    • ¥95729 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182501

陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) [文庫]

価格:¥957(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2019/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年功主義と学歴偏重によるエリート軍人たちの統率。日本最大の組織・帝国陸軍の複雑怪奇な“人事”を解明する。なぜ石原莞爾は満州事変勃発時に関東軍参謀なのか。なぜ辻政信は失策しても要職を渡り歩いたのか。栗林忠道は懲罰人事によって硫黄島に派遣された…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人事施策が成否の鍵(日露戦争に向けた「今信玄」の妙手
    一夕会の布石
    志那事変拡大の裏事情
    開戦と終戦、決意の人事)
    第2部 陸軍における人事の全体像(人事制度の概略
    進級と補職
    人事を扱う部署)
    第3部 常に問題を抱えた人事(人事権を握る陸相人事の迷走
    長期政権がもたらす弊害
    人事を武器とする功罪
    空転した改善施策)
    第4部 長期計画とドクトリンの欠如(動員戦略構想における人事計画
    認識されていなかった人事管理の原則)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 非三四(フジイ ヒサシ)
    軍事史研究家。1950年、神奈川県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。国士舘大学大学院政治学研究科修士課程修了(朝鮮現代史専攻)

陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:藤井 非三四(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4769831366
ISBN-13:9784769831365
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 陸軍人事 新装版-その無策が日本を亡国の淵に追いつめた(光人社ノンフィクション文庫 1136) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!