2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 [単行本]
    • 2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182855

2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2019/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・大阪・福岡を拠点に結果を出し続ける3人の会計事務所代表が、事務所経営者必見の25のテーマに答える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私の事務所(御堂筋税理人法人
    税理士法人アップパートナーズ
    公認会計士佐藤信祐事務所)
    2 事務所の経営戦略と『2020』後(事務所の戦略とその戦略を選んだ理由
    最近のITの進化と事務所への影響
    リーマン・ショック後の経済変動と事務所への影響 ほか)
    3 『2020』後も失敗しないための思考(士業を目指した時に思い描いていたことと現実の違い
    どうやってコミュニケーション能力を身につけるか
    どうやって人脈を作るか ほか)
  • 出版社からのコメント

    大阪、福岡、東京で活躍する会計事務所代表3人のこれからの事務所運営の考えに触れる1冊。
  • 内容紹介

    大阪(才木)、福岡(菅)、東京(佐藤)で活躍する会計事務所の代表3人に、オリンピックイヤーとなる2020年以降の事務所経営の戦略を聞いた税理士・会計士必読の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    才木 正之(サイキ マサユキ)
    1994年大阪府立大学経済学部卒業、税理士小笠原士郎事務所(現御堂筋税理人法人)に入所。2006年株式会社組織デザイン研究所(御堂筋税理士法人コンサルティング会社)取締役就任。13年税理士登録と同時に御堂筋税理士法人代表社員就任

    菅 拓摩(スガ タクマ)
    1997年関西学院大学社会学部卒業。2001年立命館大学大学院経営学研究科修了。大学院卒業とともに、父が経営する菅村勉税理士事務所に入社。2003年税理士資格取得。08年事務所合併により税理士法人アップパートナーズ設立、代表社員税理士(共同代表)に就任

    佐藤 信祐(サトウ シンスケ)
    1999年明治大学経営学部経営学科卒業、朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)に入社。2001年公認会計士・税理士勝島敏明事務所(現デロイトトーマツ税理士法人)に入所。05年公認会計士・税理士佐藤信祐事務所を開業

2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:才木 正之(著)/菅 拓摩(著)/佐藤 信祐(著)
発行年月日:2019/10/01
ISBN-10:4502317411
ISBN-13:9784502317415
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 2020年の会計事務所の経営戦略-東京オリンピック後を生きる会計人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!