ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 [全集叢書]
    • ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182888

ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アトリエサード
販売開始日: 2019/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 の 商品概要

  • 目次

    ■アーサー・コナン・ドイル「大空の恐怖」/訳:田村美佐子
    ■E・ホフマン・プライス「クルディスタンの異邦人」/訳:岡和田晃
    ■ポール・ヘインズ「マレクの復活」/訳:岡和田晃
    ■タラ・イザベラ・バートン「レオポルトシュタット街のゴーレム」/訳:待兼音二郎
    ■クリスチャン・ライリー「山の中へ、母なる古齢の森の中へ」/訳:大和田始
    ■アンジェラ・スラッター「リトル・マーメイドたち」/訳:徳岡正肇
    ■ウィリアム・ミークル「書斎の中のもの」/訳:渡辺健一郎
    ■M・ジョン・ハリスン「ラミアとクロミス卿」/訳:大和田始

    ■仁木 稔「ガーヤト・アルハキーム」
    ■朝松 健「〈一休どくろ譚・異聞〉一休葛籠」

    【インタビュー】
    ■開田裕治インタビュー「ノイズの中から生まれるイメージ」/岡和田晃
    ■三宅陽一郎インタビュー「AIは人間の幽霊を見るか」/徳岡正肇

    【小特集】
    ■国立民族学博物館・特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」
    ■“怪異の音”を収集した貴重な映像資料/深泰勉
    ■マンタム・選 想像界の生き物図鑑
    ■能楽「土蜘蛛」──日常と地続きの怪異の恐ろしさ/待兼音二郎

    【連載】
    ■~夜の国の幻視録 その2~イブン・バイタール「マンドラゴラ売りの口上」/訳:岡和田晃/画:藤原ヨウコウ
    ■「犬とマンドレイク」中国へ渡る──マンドレイクの採取法はなぜ広まったか/松島梨恵
    ■〈新連載・アンソロジーに花束を〉第一回 謎の物語/安田均

    【Movie】
    ■塹壕からの「準創造」 ――『トールキン 旅のはじまり』/岡和田晃
    ■ヴンダーカンマーの時代とモンスター映画の間 ゴーレム編/深泰勉
    ■台湾土俗ホラーが怖い!/加藤浩志
    ■ヴンダーカンマーの時代とモンスター映画の間 人魚編/深泰勉

    【Game】
    ■「DOOM」 ――怪物と踊るビデオゲームの快楽/徳岡正肇

    【ブックガイド】/岡和田晃
    ■眩惑と驚異のメタテクスト空間へようこそ
    ■双角の預言者、あるいは錬金術師の父祖──山中由里子『アレクサンドロス変相』を素描する
    ■「人間ならざるもの」が未来と過去を相対化する
    ■想像界の生物相を探究するために

    【新刊紹介】
    ■石神茉莉『蒼い琥珀と無限の迷宮』/深泰勉

    【エッセイ】
    ■「想像界の生物相」に寄せて/いわためぐみ
    ■孔雀天使に魅せられた二人の作家──E・ホフマン・プライスとポール・へインズ/岡和田晃
    ■バリ、ダイビング・ポイントの怪/友成純一
    ■怪物のアイデンティティ──鳥の王「ロプロプ」のうつろう形象/松島梨恵
    ■バリのレヤック/友成純一
    ■「サンヒャン・ドゥダリ」に描かれる魔女の系譜/深泰勉

    ■表紙作品=仮面(クモ)(メキシコ) 撮影:大道雪代/国立民族学博物館 特別展「驚異と怪異─想像界の生きものたち」より
  • 内容紹介

    幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌《ナイトランド・クォータリー》。

    vol.18は「想像界の生物相」。
    国立民族学博物館で開催される特別展示「驚異と怪異」とシンクロし、
    想像界のさまざまな生物をモチーフにした物語を特集!

    特別増ページで、小説やインタビュー、レビュー、エッセイなど満載。

    『パステル都市』のM・ジョン・ハリスン、E・ホフマン・プライス、タラ・イザベラ・バートンなど翻訳8編、日本作家は仁木稔、朝松健。
    この他、開田裕治インタビュー、三宅陽一郎インタビュー、小特集/国立民族学博物館・特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」など、読み応えたっぷりです。

ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アトリエサード
著者名:アトリエサード(編)
発行年月日:2019/09
ISBN-10:4883753670
ISBN-13:9784883753673
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:176ページ
他のアトリエサードの書籍を探す

    アトリエサード ナイトランド・クォータリーvol.18-想像界の生物相 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!