民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書]
    • 民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003183541

民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

      『民法研究第2集第7号』

      大村敦志(学習院大学大学院法務研究科教授) 責任編集

    【目  次】

    第7回東アジア民事法学国際シンポジウムに参加して〔潮見佳男〕
     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 概  要
     Ⅲ 雑  感

    債権譲渡の要件―譲渡制限特約の効力を中心に―〔石田 剛〕
     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 改正法の趣旨と概要
     Ⅲ 改正法の意義と問題点
     Ⅳ お わ り に

    債権譲渡の効果―二重譲渡の場合の優劣決定基準を中心に―〔和田勝行〕
     Ⅰ 債権譲渡の要件・効果・第三者との関係など
     Ⅱ 債権譲渡の対抗要件制度
     Ⅲ 債権譲渡の対抗要件制度に関する立法論

    契約上の地位の移転〔荻野奈緒〕
     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 契約上の地位の移転が認められる場合
     Ⅲ 相手方の承諾の位置づけ
     Ⅳ 契約上の地位の移転の効果
     Ⅴ お わ り に

    第三者の弁済(代位弁済)〔田髙寛貴〕
     Ⅰ 第三者の弁済に関する規定―現行民法と改正後民法
     Ⅱ 第三者弁済が認められない場合
     Ⅲ 第三者弁済の効果
     Ⅳ 求償権の取得と弁済による代位
     Ⅴ お わ り に

    〈中国語訳〉
    债权让与的要件:以限制让与特约的效力为中心〔石田 刚 (王冷然 译)〕
    債權讓與的效果:以雙重讓與時的優劣決定基準為中心〔和田勝行 (張韻琪 译)〕
    合同上的地位的转让〔荻野奈绪 (王冷然 译)〕
    第三人清償(代位清償)〔田髙寛貴 (張韻琪 译)〕

    〈韓国語訳〉
    채권양도의 요건:양도제한특약의 효력을 중심으로〔石田 剛 (소홍범 번역)〕
    채권양도의 효과:이중양도의 경우 우열결정기준을 중심으로〔和田勝行 (류일현 번역)〕
    계약상의 지위 이전〔荻野奈緒 (소홍범 번역)〕
    제3자의 변제(대위변제)〔 田髙寛貴 (김해긴 번역)〕

    〈資料〉 第7回東アジア民事法学国際シンポジウム

    編集後記

    -------------------------------------------------------------------

    Minnow-kenkyu

    [Review of Civil Law -Revue de droit civil -Zeitschrift für bürgerliches Recht]

    Edited by Atsushi OHMURA

    No.7 August 2019

    〈中国語訳〉
    债权让与的要件:以限制让与特约的效力为中心……石田 刚
    債權讓與的效果:以雙重讓與時的優劣決定基準為中心……和田勝行
    合同上的地位的转让……荻野奈绪
    第三人清償(代位清償)……田髙寛貴

    〈韓国語訳〉
    채권양도의 요건:양도제한특약의 효력을 중심으로 ……石田 刚
    채권양도의 효과:이중양도의 경우 우열결정기준을 중심으로 ……和田勝行
    계약상의 지위 이전……荻野奈绪
    제 3 자의 변제 (대위변제) ……田髙寛貴 2019
  • 内容紹介

    ◆第一線の民法学者による報告論文と、その中国語・韓国語訳を付して、国際的に貴重な示唆を与える第2集。さらなる発展を目指す研究雑誌、待望の第7号◆
    広中俊雄創刊『民法研究』を継承し、新たな構想の下スタートした第2集〔東アジア編〕の第7号。東アジア民事法学国際シンポジウムをベースとして、「日本民法を東アジアに発信する新たな試み」。第一線の民法学者による報告論文と、その中国語・韓国語訳を付して、国際的に貴重な示唆を与える。〈本号執筆者〉潮見佳男・石田剛・和田勝行・荻野奈緒・田髙寛貴

    図書館選書
    第一線の研究者による論稿と、その中国語・韓国語訳を付して、日本から東アジアへ発信する、最新コンセプトの研究雑誌。〈本号執筆者〉潮見佳男・石田剛・和田勝行・荻野奈緒・田髙寛貴

民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:大村 敦志(編)
発行年月日:2019/09
ISBN-10:4797218177
ISBN-13:9784797218176
判型:菊変形
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 民法研究 第2集第7号 東アジア編7 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!