この国のたたみ方(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • この国のたたみ方(新潮新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003183599

この国のたたみ方(新潮新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2019/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

この国のたたみ方(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    交通手段が徒歩や馬だった時代に設定された「都道府県」という仕組みは、もはや合理性を失った。すでに日本人の半数以上は都市部に住んでいる。今後は人口減少が不可避であることを前提に、地域の潜在力を発揮させる「市町村+州」の単位に、統治機構を賢くたたみ直そう―。道州制論者として長年、地方自治のあり方を考えてきた第一人者が描き出す「日本の未来地図」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 広げすぎた風呂敷をたたもう
    第2章 県庁は仕事のなくなった「卸売業者」
    第3章 道州制で県をたたむ
    第4章 それぞれの州の強みと売り
    第5章 東京を減反しよう
    第6章 二都構想―大阪を「副首都」に
  • 出版社からのコメント

    都道府県は、もういらない――。人口減少時代を正面から見据えて描く「日本の未来地図」。
  • 内容紹介

    都道府県は、もういらない。人口減少が不可避な時代、地域の潜在力を発揮できる「市町村+州」の単位に、行政組織を賢くたたみ直そう――。地方行政の第一人者が描き出す「日本の未来地図」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 信夫(ササキ ノブオ)
    1948(昭和23)年生まれ。中央大学名誉教授。行政学者。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了、法学博士(慶応大学)。都庁で十六年間勤務。89年に聖学院大学教授、94年から2018年まで中央大学教授

この国のたたみ方(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:佐々木 信夫(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4106108291
ISBN-13:9784106108297
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:161g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 この国のたたみ方(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!