DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 [磁性媒体など]
    • DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 [磁性媒体など]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003184040

DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 [磁性媒体など]

白川竜次(監修)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2019/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 の 商品概要

  • 目次

    ■基本技…基本動作の徹底
    ・正面打ち/横面打ち入身投げ ・交差取り/肩取り一教 ・片手取り/横面打ち小手返し ・片手取り/横面打ち四方投げ ・片手取り回転投げ
    ■小手返し…嫌な痛みを与えない
    ・基本…片手取り小手返し
    ○応用…捌きを入れる
    ・掴まれる前に投げる ・内捌きから外捌きで投げる
    ○変化1…全身をしなやかに使う
    ・膝を緩めて内捌きから外捌き ・内捌きから顔の向きを変える ・持ち手を変えてダイナミックに
    ○変化2…様々な体捌きを使う
    ・丸い捌き…前に出る/低い位置を保つ ・転換なし…片手取り/突き小手返し ・手鏡式…そのまま/転換から/内捌きでダイナミックに ・後ろを通す
    ○応用技
    ・入身投げの崩しから ・足を払う ・脇をすくう
    ■入身投げ…相手を包み込む
    ・基本…正面打ち/突き入身投げ
    ○入身の理合…効果的な入身と捌き
    ・剣の捌きによる理解 ・正面打ち/突きに対する捌き
    ○肩を柔らかく使う
    【交差取り入身投げ】
    ・手の甲/手のひら/巻き込み
    【横面打ち入身投げ】
    ・基本 ・内捌き巻き込み ・入身で止める ・脇に一直線に入る
    【諸手取り入身投げ】
    ・上から腰切り ・下から腰切り ・内捌き巻き込み ・上から巻き込み
    ○さらに自由に変化させる
    ・入身突き
    【入身当て】
    ・入身体当て…基本/横に当てる/内から当てる ・入身肩当ての原理/入身肩当て
    【入身払い】
    ・手で足を払う ・足で足を払う ・裏岩石落とし
    ■回転投げ…前後左右に投げる
    ・基本…踏み込んで前に/踏み込まずに前に
    ○投げる向きを変える
    ・後ろに投げる ・転換して真っ直ぐと後ろに投げる ・鋭角に入る
    ○回転投げの変化
    ・隅落とし ・回転落とし…片手取りから/鋭角に落とす/突き外回転から/片手取り一教から
    ○回転捨て身技
    ・片手取りから/突きから ・回転逆捨て身技…片手取りから/突きから
    ■受身…しなやかで正確な動き
    ○前受身…膝を柔らかく使う
    ・身体操法と意識 ・連続で行う…ゆっくり/早く ・あらゆる角度で受身を取る
    ○後ろ受身と横受身
    ・後方回転受身 ・横受身…立って連続/姿勢作り運動 ・前受身と横受身の連続
    ○飛び受身…相手の技を受ける
    ・身体操法と意識 ・連続…ゆっくり/早く、強い投げに対して/お互いに投げる ・後ろ落とし
    ■総合演武
    ○自分にとっての合気道とは…白川竜次師範インタビュー
  • 内容紹介

    強く美しい武道の動きを学びたい方へ。

    しなやかな動きと技の可能性を探究したい方へ。

    Facebookフォロワー数11万人以上の人気合気道家、初の技法集です。


    華麗さとダイナミックさを併せ持つ技術で世界中の愛好家から注目を集める合気道・白川竜次師範。本DVDシリーズでは、白川師範が研鑽する変化応用技を全2巻に惜しみなく収録しました。

    第一巻【入身転換編】では「徹底した基本が技を無限にしていく」をキャッチフレーズに動きと技の可能性を豊富な技法例と共に紹介。

    さらに相手の力を繊細に感じ、身体感覚を磨く「受身」の練習法も丁寧に収録しています。


    収録内容
    ■基本技…基本動作の徹底
    ・正面打ち/横面打ち入身投げ ・交差取り/肩取り一教 ・片手取り/横面打ち小手返し ・片手取り/横面打ち四方投げ ・片手取り回転投げ
    ■小手返し…嫌な痛みを与えない
    ・基本…片手取り小手返し
    ○応用…捌きを入れる
    ・掴まれる前に投げる ・内捌きから外捌きで投げる
    ○変化1…全身をしなやかに使う
    ・膝を緩めて内捌きから外捌き ・内捌きから顔の向きを変える ・持ち手を変えてダイナミックに
    ○変化2…様々な体捌きを使う
    ・丸い捌き…前に出る/低い位置を保つ ・転換なし…片手取り/突き小手返し ・手鏡式…そのまま/転換から/内捌きでダイナミックに ・後ろを通す
    ○応用技
    ・入身投げの崩しから ・足を払う ・脇をすくう
    ■入身投げ…相手を包み込む
    ・基本…正面打ち/突き入身投げ
    ○入身の理合…効果的な入身と捌き
    ・剣の捌きによる理解 ・正面打ち/突きに対する捌き
    ○肩を柔らかく使う
    【交差取り入身投げ】
    ・手の甲/手のひら/巻き込み
    【横面打ち入身投げ】
    ・基本 ・内捌き巻き込み ・入身で止める ・脇に一直線に入る
    【諸手取り入身投げ】
    ・上から腰切り ・下から腰切り ・内捌き巻き込み ・上から巻き込み
    ○さらに自由に変化させる
    ・入身突き
    【入身当て】
    ・入身体当て…基本/横に当てる/内から当てる ・入身肩当ての原理/入身肩当て
    【入身払い】
    ・手で足を払う ・足で足を払う ・裏岩石落とし
    ■回転投げ…前後左右に投げる
    ・基本…踏み込んで前に/踏み込まずに前に
    ○投げる向きを変える
    ・後ろに投げる ・転換して真っ直ぐと後ろに投げる ・鋭角に入る
    ○回転投げの変化
    ・隅落とし ・回転落とし…片手取りから/鋭角に落とす/突き外回転から/片手取り一教から
    ○回転捨て身技
    ・片手取りから/突きから ・回転逆捨て身技…片手取りから/突きから
    ■受身…しなやかで正確な動き
    ○前受身…膝を柔らかく使う
    ・身体操法と意識 ・連続で行う…ゆっくり/早く ・あらゆる角度で受身を取る
    ○後ろ受身と横受身
    ・後方回転受身 ・横受身…立って連続/姿勢作り運動 ・前受身と横受身の連続
    ○飛び受身…相手の技を受ける
    ・身体操法と意識 ・連続…ゆっくり/早く、強い投げに対して…など。
  • 著者について

    白川竜次 (シラカワリュウジ)
    2013年世界武道大会合気道の部で日本代表の1人として演武、その華麗な技で多くの愛好家に注目される。現在は東北の地で道場長を務めると共に、毎年世界10カ国以上から招聘を受け1年の4分の1は海外指導に赴いている。


    指導協力◎阿部宗玄 丸山拓也 片山靖和
    協力◎合気道神武錬成塾

DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビーエービージャパン
著者名:白川竜次(監修)
発行年月日:2019/09
ISBN-10:481420230X
ISBN-13:9784814202300
発売社名:BABジャパン
対象:実用
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:71ページ
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン DVD 合気道を究めよう 第一巻 入身転換編 [磁性媒体など] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!