将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本]
    • 将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本]

    • ¥1,47445 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003184655

将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本]

価格:¥1,474(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2019/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    駒得のテクニック満載!
  • 内容紹介

    「駒得は裏切らない」は森下卓九段の有名な言葉ですが、将棋で有利になる指標としてもっとわかりやすいのが駒を得することです。

    相手の駒をタダで取れればもちろん駒得になりますが、銀と角の交換や、桂馬と金の交換など、自分の価値の低い駒と相手の価値の高い駒が交換になれば、それも駒得になります。

    将棋にはいろいろな勝ち方がありますが、駒得に駒得を重ねて、徐々に戦力差を広げて勝つ方法は最も安全で基本的な勝ち方と言えます。

    もちろん、終盤戦は駒の損得より速度が重要になることもありますが、ベースとなる駒得のテクニックは知っておいて損はありません。

    本書はそんな駒得のテクニックを「駒取り坊主」のニックネームで知られる長沼洋七段が解説するものです。汎用性の高い局面を次の一手形式で出題し、解説しています。

    紹介されている200の手筋をマスターすれば、駒得の手筋に関しては完璧です。
    ぜひ実戦で相手のスキを見逃さず、駒得を狙ってください。
  • 著者について

    長沼洋 (ナガヌマヒロシ)
    長沼 洋(ながぬま・ひろし)
    1965年2月8日生まれ、岐阜県出身
    1979年10月、5級で田中魁秀九段門
    1981年、初段
    1986年7月、四段
    2006年1月、七段
    矢倉や中飛車を得意とするオールラウンダー。駒得を基調とした実利優先・受けの棋風から「駒取り坊主」の異名を持つ。
    1985年2月、第7回若駒戦優勝。
    2002年3月、第60期順位戦でC級1組へ。
    2008年、第57回NHK杯戦でベスト4進出。
    著書に『「駒取り坊主」長沼の中・終盤で差をつける 力戦次の一手205』(マイナビ出版)がある。

将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:(株)マイナビ出版
著者名:長沼 洋(著)
発行年月日:2019/10
ISBN-10:483997084X
ISBN-13:9784839970840
判型:文庫
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:15cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 将棋駒得の手筋(マイナビ将棋文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!