ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書]
    • ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書]

    • ¥2,750275 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185097

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:275 ゴールドポイント(10%還元)(¥275相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2019/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    奥多摩(雲取山―七ツ石山・三条の湯;雲取山―三峯神社・霧藻ヶ峰・白岩山;酉谷山―ヨコスズ尾根・天祖山;鷹ノ巣山―稲村岩尾根・石尾根;三頭山―都民の森周回 ほか)
    奥秩父(雲取山・飛龍山;飛龍山―ミサカ尾根;唐松尾山・笠取山;甲武信ヶ岳―十文字峠・千曲川源流;雁坂峠・甲武信ヶ岳 ほか)
    インフォメーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沢 洋(ナガサワ ヒロシ)
    1958年大阪市生まれ。名古屋での高校時代にひとりで近所の山に登りはじめる。山梨県の都留文科大学卒業後は富士五湖地方に20年近く住む。そのあいだに山梨県内の山に通う。2000年から八ヶ岳南麓の北杜市大泉町で、登山者向けの宿「ロッジ山旅」を経営。日本山岳会会員

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:山岳写真ASA(著)/長沢 洋(著)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:4635012891
ISBN-13:9784635012898
判型:A5
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
その他:付属資料:別冊1
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!