カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) [新書]
    • カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185205

カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゴッホとゴーギャン。美術史のなかで燦然と輝く二つの巨星。ともに印象派絵画とジャポニスムから大きな影響を受け、西洋美術を超克した。なぜ、彼らの作品は後世の美術家を魅了しつづけるのか?二人の数奇な人生をたどり、美術史的な観点から二十世紀の近代絵画へ架橋した芸術運動として「後期印象派」を総覧。狂気と理性がもたらした創作の秘密を解き明かす画期的な一冊。図版資料多数収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 印象派とジャポニスム
    第2章 印象派展と19世紀フランス
    第3章 印象派からの旅立ち―ピサロ、セザンヌ、スーラ、シニャック
    第4章 フィンセント・ファン・ゴッホ
    第5章 ポール・ゴーギャン
    終章 近代絵画の時代へ―キュビスム、表現主義
  • 出版社からのコメント

    美術史のなかで燦然と輝く二つの巨星。「後期印象派」を一望し、狂気と理性による創作の秘密を解き明かす。図版資料多数収載。
  • 内容紹介

    美術史のなかで燦然と輝く二つの巨星。二十世紀美術を準備した「後期印象派」を一望し、狂気と理性による創作の秘密を解き明かす。図版資料多数収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 泰司(キムラ タイジ)
    1966年生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART修了
  • 著者について

    木村 泰司 (キムラ タイジ)
    1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業。専攻は西洋美術史。ロンドン・サザビーズ美術教養講座にてWorks of Art修了。講演、セミナーなど開催多数。著書に、『名画の言い分』(ちくま文庫)、『世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」』(ダイヤモンド社)、『名画は?をつく』シリーズ(ビジュアルだいわ文庫)などがある。

カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:木村 泰司(著)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4480072586
ISBN-13:9784480072580
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 カラー新書 ゴッホとゴーギャン―近代絵画の軌跡(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!