嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫]
    • 嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185226

嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のパンクロックの元祖・遠藤ミチロウの第一エッセイ集。著者が自著の中でも最も愛した本。「この一冊で、あの(THE STALIN)デビューから解散まで(80~85年)自分が何を考えていたのか、あらゆる角度から手にとるようにわかるのだ」。破壊的で土着的。吉本隆明との83年の対談を収録。文庫化に際し、歌詞、詩、未収録エッセイも収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “1980年代初期”「玉ネギ病のあやしい幻覚」(何だかんだと自分の不幸を売り物にしてさ;「美少女玉ネギ病」でみんなマゾヒスト ほか)
    第2章 “1980‐1985”「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」(レコ倫;DISCOMMUNICATION FOR FUTURE! ほか)
    第3章 “1983・7・20”対談 吉本隆明「カルチャーの瓦礫の中で」
    第4章 “2000‐2003”ミチロウのマンガ解説 TALK ABOUT THE COMICS(『銭ゲバ』は資本主義の旧約聖書だ;生殖を前提としない性に、初めて面と向かってしまったボクらの同棲時代 ほか)
  • 内容紹介

    パンクロックの元祖ザ・スターリンのミチロウ初期エッセイ集。破壊的で抒情的な世界。未収録録エッセイや歌詞も。帯文 峯田和伸、解説 石井岳龍
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 ミチロウ(エンドウ ミチロウ)
    1950年福島県生まれ。ミュージシャン。山形大学卒業。80年THE STALINを結成。81年末1stアルバム『trash』発売。82年2ndアルバム『STOP JAP』でメジャーデビュー。豚の臓物を投げるなど衝撃的なライブと、作品性の高さで話題を呼ぶ。85年THE STALIN解散、ソロ活動へ。2011年東日本大震災と原発事故を受け「プロジェクトFUKUSHIMA!」を立ち上げる。2019年4月25日没

嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:遠藤 ミチロウ(著)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4480436235
ISBN-13:9784480436238
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 嫌ダッと言っても愛してやるさ!(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!