天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書]
    • 天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185625

天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2019/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    白駒山の仙人の弟子となり、修行ののち、人間に化けることができるようになった狐、白狐魔丸の人間探求の物語。約百三十年ぶりに江戸を訪れた白狐魔丸は、世間を騒がす大泥棒・鼠小僧次郎吉と出会う。その後向かった大坂の町では、凶作のため、人々は飢饉に苦しんでいた。そんな中、町は突如赤い炎につつまれる。火をつけたのは、大塩平八郎の一党だった。小学校高学年から。
  • 出版社からのコメント

    白狐魔丸は江戸の大泥棒・鼠小僧と出会う。大坂では、飢饉に苦しむ民を救おうと、大塩平八郎が反乱を企てていた。
  • 内容紹介

    約130年ぶりに江戸の町をおとずれた白狐魔丸は、大泥棒・鼠小僧次郎吉と出会う。盗んだ小判を町屋の屋根からばらまくことで知られた鼠小僧だったが、それはにせ者のしわざだった。にせ者のことが気にくわない吉野の狐・雅姫に命じられ、白狐魔丸はその正体を追うが……。
    為一と名乗る画家・葛飾北斎との旅に同行したのち、白狐魔丸は仙人のすすめで大坂へと向かう。そこで出会ったのは、白い狐の面をつけた盗賊と、それを追う与力・大塩格之助。格之助の父・大塩平八郎は、凶作が続き、飢饉に苦しむ民を救おうとしない幕府や奉行所に怒り、反乱を企てていた――。

    時代をこえて生きる狐・白狐魔丸の目をとおして、人間社会の不条理を見つめる。鼠小僧や葛飾北斎、大塩平八郎など、虹のように多様であざやかな登場人物たちに彩られる、大好評・歴史ファンタジー第7弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 洋(サイトウ ヒロシ)
    1952年、東京都に生まれる。中央大学大学院文学研究科修了。『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社新人賞を、その続編の『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞を受賞。路傍の石幼少年文学賞受賞

    高畠 純(タカバタケ ジュン)
    1948年、愛知県に生まれる。愛知教育大学卒業。絵本『だれのじてんしゃ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『ふたりのナマケモノ』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞
  • 著者について

    斉藤 洋 (サイトウヒロシ)
    作・斉藤 洋
    1952年、東京都に生まれる。中央大学大学院文学研究科修了。『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社新人賞を、その続編の『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞を受賞。路傍の石幼少年文学賞受賞。ほかの作品に『ジーク』『ひとりでいらっしゃい』『遠く不思議な夏』「イーゲル号航海記」シリーズなど多数。

    高畠 純 (タカバタケジュン)
    絵・高畠 純
    1948年、愛知県に生まれる。愛知教育大学卒業。絵本『だれのじてんしゃ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『ふたりのナマケモノ』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。おもな作品に『ブービーとすべりだい』『ふしぎなどうぶつランド』など多数。

天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:斉藤 洋(作)/高畠 純(絵)
発行年月日:2019/12
ISBN-10:4037446308
ISBN-13:9784037446307
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:373ページ
縦:19cm
横:14cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 天保の虹―白狐魔記〈7〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!