ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書]
    • ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185685

ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鈴木出版
販売開始日: 2019/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくがほかの11歳の男子とちがうのは、走るのが速いってことはべつにして、両親に学習障害があるという点だ。でもそれはたいしたことじゃない。ほんとうに。べつにぼくが両親の面倒を見ているわけじゃない。たがいに助け合って暮らしているだけだから。おじいちゃんはやっぱりわが家の中心だったんだって、つくづく思う。それまでおじいちゃんが占めていた空間に大きな穴がぽっかりあいたようだった。それでぼくは決意した。その穴をぼくが埋めて、おじいちゃんのように、どんな問題が起きても自分で解決しようって。
  • 内容紹介

    主人公AJは走るのが速い11歳の男子。両親には障害があって、お金や書類のことなどが処理できない。常に家族を支えてくれていた祖父が急に亡くなり、AJはこれからも3人で暮らしていくために自分ががんばろうと決心する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デュラント,S.E.(デュラント,S.E./Durrant,S.E.)
    イギリスの児童文学作家。子ども時代をスコットランドですごし、12歳のときにイングランド中部の州レスターシャーに移る。美術(絵画)を学んだのちに世界を旅してまわり、最終的に南ロンドンに落ち着く。市場で露店を出したり、ヴェニスで絵を売ったり、子どもに美術を教えたりと、様々な仕事を経験。ロンドン大学では長年にわたって研究の提案書づくりに尽力した。現在、夫とふたりの子どもとブライトンに住む

    杉田 七重(スギタ ナナエ)
    東京生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。小学校での教師経験ののち、翻訳家として、児童書、YA文学、一般書などフィクションを中心に幅広く活動
  • 著者について

    S・E・デュラント (エスイーデュラント)
    イギリスの児童文学作家。子ども時代をスコットランドですごし、12歳のときにイングランド中部の州レスターシャーに移る。美術(絵画)を学んだのちに世界を旅してまわり、最終的に南ロンドンに落ち着く。市場で露店を出したり、ヴェニスで絵を売ったり、子どもに美術を教えたりと、様々な仕事を経験。ロンドン大学では長年にわたって研究の提案書づくりに尽力した。現在、夫とふたりの子どもとブライトンに住む。邦訳されている作品に『青空のかけら』(鈴木出版)がある。

    杉田七重 (スギタナナエ)
    東京生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。小学校での教師経験ののち、翻訳家として、児童書、YA文学、一般書などフィクションを中心に幅広く活動。主な訳書に、『変化球男子』『青空のかけら』『ハティのはてしない空』(いずれも鈴木出版)、『たいせつな人へ』(あかね書房)、『イマジナリーフレンドと』(小学館)、『すばらしいオズの魔法使い』(西村書店)など多数。

ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鈴木出版
著者名:S.E. デュラント(作)/杉田 七重(訳)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:4790233618
ISBN-13:9784790233619
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Running on Empty〈Durrant,S.E.〉
他の鈴木出版の書籍を探す

    鈴木出版 ぼくの帰る場所(鈴木出版の児童文学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!