ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで [単行本]
    • ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185736

ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2019/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで の 商品概要

  • 目次

    序文

    第1章 ウィニコットの生涯
     1 若年期
     2 ダーウィンとフロイトを発見する
     3 道を見つける――キャリア、分析、結婚
     4 精神分析という政治
     5 「すべて残らずなにもかも」

    第2章 ウィニコットの主要な理論的貢献
     1 ウィニコットの思考が受けた影響
     2 成熟の達成
     3 育児という仕事
     4 父と家族
     5 障害の分類
     6 要約

    第3章 ウィニコットの主要な臨床的貢献
     1 小児科医と精神分析家
     2 子どもたちとの作業
     3 舌圧子ゲーム
     4 スクイグル
     5 ピグル
     6 抱えることと包容(holding and containment)
     7 憎しみと逆転移
     8 「きわめてパーソナルな技法」
     9 教師でありスーパーヴァイザー

    第4章 批判 と 反論 
     1 イントロダクション
     2 楽観主義と悲観主義
     3 錯覚
     4 移行対象
     5 分化
     6 育児の理想化
     7 父親たち
     8 性別差
     9 社会構造の重要性
     10 性愛
     11 哲学からの批判
     12 治療関係
     13 結論

    第5章 ウィニコットの影響の全体像
     1 ウィニコット・リサーチ・ユニット
     2 実践応用
     3 小児医学
     4 米国におけるウィニコットの影響
     5 ウィニコット、ラカン、そしてフランス
     6 英国におけるウィニコット
     7 ソーシャルワーク
     8 スクイグル財団
     9 結論

    読書案内

    監訳者解題
    監訳者あとがき
    文献
    索引

    訳者
    筒井亮太【第1章】
    関 真粧美【第2章】
    西坂恵理子【第3章】
    筒井亮太【第4章】
    浪花佑典【第5章】
  • 内容紹介

    ドナルド・ウィニコットは世界的に最も著名な精神分析家のひとりでありながら、その治療は精神分析の枠を超え出るものだった。この入門書では、そうしたウィニコットの概念と仕事、批判と反論、そして後世への影響を、精神分析に明るくない読者でもついていけるように平易に解説。さらに著者は、心理療法だけでなく、ソーシャルワークのような隣接領域でもウィニコットの思考が役立てられていることを確認している。こうした示唆をうけとる形で、監訳者による解題では、心理職の活躍の場や方法が多様化する現代日本においてこそ、ウィニコットの遺産が輝きを放てることを示す。併せて読むことで、一人ひとりが自分自身のやり方でウィニコットを読み、生かすための最良の見取り図を得られるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジェイコブス,マイケル(ジェイコブス,マイケル/Jacobs,Michael)
    1941年生まれ。当初は神学を専攻し、英国国教会の牧師としてキャリアをスタートさせた。しかし、心理学やカウンセリングに触れる機会を得て、教会というサークルから離れた。とくに精神分析に傾倒していき、総本山であるタヴィストック・クリニックの訓練コースにも在籍した。英レスター大学の成人教育部門のカウンセリングコースおよび心理療法コースの局長を、長年にわたり務めた。2000年に現役を引退し、スーパーヴィジョンや教育、執筆活動に専念している。専門は精神力動的カウンセリングと統合的心理療法である

    細澤 仁(ホソザワ ジン)
    神戸大学医学部卒業。現在、フェルマータ・メンタルクリニック、アイリス心理相談室精神科医、臨床心理士

    筒井 亮太(ツツイ リョウタ)
    関西大学大学院心理学研究科心理臨床学専攻専門職修士課程修了。現在、たちメンタルクリニック社会福祉法人海の子学園臨床心理士、大阪府スクールカウンセラー、公立南丹看護専門学校非常勤講師
  • 著者について

    マイケル・ジェイコブス (ジェイコブス,マイケル)
    Michael Jacobs|元・英国レスター大学成人教育部門カウンセリング・心理療法コース局長

    細澤 仁 (ホソザワ ジン)
    フェルマータ・メンタルクリニック院長、精神科医

    筒井 亮太 (ツツイ リョウタ)
    たちメンタルクリニック

ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:マイケル ジェイコブス(著)/細澤 仁(監訳)/筒井 亮太(監訳)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:441441475X
ISBN-13:9784414414752
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:21cm
その他: 原書名: D.W.WINNICOTT〈Jacobs,Michael〉
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 ドナルド・ウィニコット―その理論と臨床から影響と発展まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!