名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) [単行本]
    • 名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185770

名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2019/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代の遺跡や街道の移り変わり、地図に刻まれたまちの歴史、観光名所の今昔、ゆかりの戦国武将や文化人の紹介ほか、中村区の地域文化を掘り起こす。
  • 目次

    はじめに 柴垣勇夫

    中村区の位置とあらまし 柴垣勇夫

    【歴史編】
    1 遺跡で読む中村区の歴史 柴垣勇夫+水谷栄太郎
      中村区の原始・古代
       【コラム】『和名抄』の千竃郷 柴垣勇夫
      中世の遺跡と城跡
      近世の遺跡
    2 街道のうつりかわり 種田祐司
      中村区を通る街道 佐屋街道・柳街道・鎌倉街道・
       美濃路・「中村道」
    3 田園からまちへ 水谷栄太郎
      近代化の中で変わり続ける町
       【コラム】名古屋駅周辺の変貌 柴垣勇夫

    【文化編】
    1 地図で読むまちの変遷 伊藤正博
      今も区画割りに名残を残す中村遊廓
      消えた川と水路
      名古屋でいちばん立派な愛知駅
      区の東西を結んだ中村電車
      鉄道の町 笹島
      大都会に相応しい駅へ 名古屋駅の移転
      日本初の本格的地下街 名古屋駅前地下街
    2 川と川跡 木村有作
      新しい大地と古い町並みを抜けて
    3 観光名所今昔  加美秀樹
      都市の中のオアシス
    4 戦前建築今昔  加美秀樹
      戦火を生き延びた建物たち
    5 商店街今昔  加美秀樹
      昭和の面影を求めて
    6 まつりと伝説  田中青樹
      花車神明社の祭礼と山車
      七所社きねこさ祭り
      笈瀬川の河童伝説
    7 博物館・文化財 水谷栄太郎
      秀吉関連の史料からアール・ヌーヴォーの美術作品
       まで
    8 郷土の人々 水谷栄太郎
      英傑から坪内逍遥まで
       【コラム】とっておきの中村 坂東 彰

    中村区の歴史・略年表 柴垣勇夫

    参考文献
  • 内容紹介

    古代の遺跡や街道の移り変わり、地図に刻まれたまちの歴史、観光名所の今昔、ゆかりの武将や文化人など、名古屋市中村区の地域文化を掘り起こした1冊。巻頭グラビアは中村遊廓ほか「失われた近代建築の記憶」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴垣 勇夫(シバガキ イサオ)
    1941年生まれ。64年、静岡大学文理学部文学科卒業。98年、岡山大学大学院文化科学研究科修了(文化科学博士)。愛知県教育委員会文化財課、愛知県陶磁資料館学芸課を経て静岡大学生涯学習教育研究センター教授、静岡大学名誉教授。元愛知淑徳大学情報学部教授
  • 著者について

    柴垣勇夫 (シバガキイサオ)
    1941年生まれ。64年、静岡大学文理学部文学科卒業。
    98年、岡山大学大学院文化科学研究科修了(文化科学博士)。
    愛知県教育委員会文化財課、愛知県陶磁資料館学芸課を経て静岡大学生涯学習教育研究センター教授、静岡大学名誉教授。元愛知淑徳大学情報学部教授。
    著書:『東海地域における古代中世窯業生産史の研究』(真陽社)、『新修名古屋市史』第1巻、『愛知県史』別編窯業1(古代猿投系)、『長久手町史』資料編5考古など。

名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:柴垣 勇夫(編著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4833101866
ISBN-13:9784833101868
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:130ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 名古屋の歴史と文化を楽しむ〈1〉中村区まち物語(爽BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!