腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) [単行本]
    • 腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003185800

腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2019/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    加齢による腎機能低下に伴う中毒性副作用の発現
    カルボプラチンの投与設計と腎機能評価
    透析患者における薬物相互作用マネジメント
    リン吸着薬のアドヒアランス不良の透析症例
    球形吸着炭の服薬アドヒアランス不良患者への服薬指導
    保険薬局における腎機能低下患者への対応―シベンゾリンの過量投与による薬剤性低血糖
    腎機能低下に伴い生じたSU薬による低血糖
    透析導入遅延を目的に薬物療法適正化と腎臓病療養指導に介入した糖尿病性腎臓病の症例
    アシクロビルによる薬剤性腎障害
    NSAIDsによる薬剤性腎障害―CKD患者における疼痛コントロール〔ほか〕
  • 内容紹介

    ●日本腎臓病薬物療法学会の公式症例集 充実の改訂第2版
    ●新たに5症例を追加し更に内容充実(抗がん薬投与の考え方、鎮痛薬投与の考え方、保険薬局での介入事例、糖尿病性腎臓病の療養指導、電解質異常へのアプローチ)

    本書は「腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師」の執筆による日本腎臓病薬物療法学会の公式症例集です。さまざまな症例を通じて、腎機能低下患者や透析患者の薬物治療に関してどこに着目し、どのような思考プロセスで適切な薬学的介入を行うべきかを解説しています。適切な薬物療法を提供するための基本的な知識を理解しながら、複雑・多岐にわたる症例へのアプローチ法をトレーニングでき「薬剤師としての気づきの能力」を養うことのできる1冊です。日本腎臓病薬物療法学会腎臓病認定薬剤師の申請時に必要な「自験例(症例サマリー)」の記載例も掲載してます。

腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:平田 純生(監修)/日本腎臓病薬物療法学会学術教育委員会(編)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4840752214
ISBN-13:9784840752213
判型:B5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:26cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版 (領域別アドバンスト薬剤師シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!