昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本]
    • 昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003185835

昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和の時代を中心とする近代日本の軍歌と軍国歌謡の歴史を、日清、日露戦争から満洲事変、日中武力紛争、そして大東亜戦争の開始から敗戦まで、戦史とともに考察する!!軍歌・軍国歌謡の3000曲を超えるディスコグラフィーを付す!!
  • 目次

    Ⅰ 軍歌から軍国歌謡へ…1 明治国家と軍歌/2 満洲事変と軍歌/3 国内情勢と国際的孤立
    Ⅱ 昭和軍国歌謡の時代…1 日中武力紛争の拡大と軍国歌謡/2 新体制運動と軍国歌謡
    Ⅲ 歌でつづる大東亜戦争史…1 大東亜戦争の戦端を開く/2 大東亜共栄圏の夢/3 激化する日米の攻防戦/4 決死の戦いと敗北/5 徹底抗戦と敗戦への途
  • 出版社からのコメント

    昭和の時代を中心とする近代日本の軍歌と軍国歌謡の歴史を、日清戦争から始まり大東亜戦争の敗戦まで、戦史とともに考察する!
  • 内容紹介

    昭和の時代を中心とする近代日本の軍歌と軍国歌謡の歴史を、日清、日露戦争から満洲事変、日中武力紛争、そして大東亜戦争の開始から敗戦まで、戦史とともに考察する!!
    軍歌・軍国歌謡の約3000 曲にのぼるディスコグラフィーを付す!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 清麿(キクチ キヨマロ)
    音楽評論・歴史家。1960年生まれ、明治大学政経学部卒、同大学院修了。日本政治思想史を橋川文三、柳田国男の思想を後藤総一郎に師事する
  • 著者について

    菊池 清麿 (キクチ キヨマロ)
    音楽評論・歴史家。一九六〇年生まれ、明治大学政経学部卒、同大学院修了。日本政治思想史を橋川文三、柳田国男の思想を後藤総一郎に師事する。近代と反近代の諸問題をテーマに藤山一郎、中山晋平、古賀政男、服部良一、古関裕而など近代日本音楽家評伝を中心に著作活動し著書多数。主な著書に、『中山晋平伝』(郷土出版社 2007)、『日本流行歌変遷』(論創社 2008.4)、『永遠の歌姫佐藤千夜子』(東北出版企画 2008)。『私の青空 二村定一』(論創社 2012)、『評伝 古関裕而』(彩流社 2012)、『評伝 服部良一』(彩流社2013)、『天才野球人 田部武雄』(彩流社2013)『評伝 古賀政男』(彩流社2015)、『ツルレコード 昭和流行歌物語』(人間社2015)、、『昭和演歌の歴史』(アルファベータブックス)他多数。

昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:菊池 清麿(著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4865980725
ISBN-13:9784865980721
判型:A5
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:617ページ
縦:21cm
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ 昭和軍歌・軍国歌謡の歴史―歌と戦争の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!