ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) [全集叢書]
    • ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003186946

ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) [全集叢書]

岡本 新(著)林 良博(編)佐藤 英明(編)眞鍋 昇(編)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2019/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誇り高き小さな勇者。夜明けを告げるニワトリ。その凛とした姿にかつてヒトは畏敬の念を抱いた。かれらの家畜化への道のり、飛翔能力、遺伝情報、生産性、そしてゲノムなどに着目し、長い歴史を経て築き上げられたヒトとニワトリの関係をたどる。初版の出版から約20年の研究動向をふまえて改訂。
  • 目次

    第1章 誇り高き小さな勇者――ヒトとニワトリのかかわり
     鳥類としての素顔
     祖先との絆
     ヒトとのつながり
     学名のなかの繁栄

    第2章 飛翔のあかしと子孫のための戦略――ニワトリの形態と繁殖
     鳥らしさの追求
     軽さの追求
     雄の役割・雌の役割
     卵に秘められた業

    第3章 時の流れを溯る――ニワトリの成立
     受け継がれる記憶
     形態の記憶
     闇からの記憶
     記憶をつなぐ

    第4章 仕組まれたプログラム――家畜としてのニワトリ
     より多くより大きく
     求める立場と失う立場

    第5章 これからのニワトリ学
     家畜としての未来
     ニワトリ研究の未来

    補 章 最近のニワトリ学の動向
     ニワトリゲノム
     DNA多型
     QTL解析
     ゲノム選抜
     ゲノム編集
     ニワトリとゲノム編集

    あとがき
    第2版あとがき


    Zoology of Domestic Fowls, 2nd Edition
    (Animal Science 5)
    Shin OKAMOTO
  • 内容紹介

    誇り高き小さな勇者――夜明けを告げるニワトリ.その凛とした姿にかつてヒトは畏敬の念を抱いた.かれらの家畜化への道のり,飛翔能力,遺伝情報,生産性,そしてゲノムなどに着目し,長い歴史を経て築き上げられたヒトとニワトリの関係をたどる.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 新(オカモト シン)
    1957年宮崎県に生まれる。1980年九州大学農学部卒業。1982年九州大学大学院農学研究科修士課程修了。鹿児島大学助手、同助教授などを経て、鹿児島大学農学部教授、農学博士。専門:家畜育種学・動物遺伝学。ニワトリの成立に関する研究を染色体、血液タンパク質型、遺伝子などさまざまなレベルの情報に着目して展開する

    林 良博(ハヤシ ヨシヒロ)
    1946年広島県に生まれる。1969年東京大学農学部卒業。1975年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科教授、東京大学総合研究博物館館長、山階鳥類研究所所長、東京農業大学教授などを経て、国立科学博物館館長、東京大学名誉教授、農学博士。専門:獣医解剖学・ヒトと動物の関係学。「ヒトと動物の関係学会」を設立、初代学会長を務め、「ヒトと動物の関係学」の研究・普及・教育に尽力する

    佐藤 英明(サトウ エイメイ)
    1948年北海道に生まれる。1971年京都大学農学部卒業。1974年京都大学大学院農学研究科博士課程中退。京都大学農学部助教授、東京大学医科学研究所助教授、東北大学大学院農学研究科教授、紫綬褒章受章、日本学士院賞受賞、家畜改良センター理事長などを経て、東北大学名誉教授、農学博士。専門:生殖生物学・動物発生工学。体細胞クローンや遺伝子操作など家畜のアニマルテクノロジーを研究テーマとする

    眞鍋 昇(マナベ ノボル)
    1954年香川県に生まれる。1978年京都大学農学部卒業。1983年京都大学大学院農学研究科博士課程研究指導認定退学。日本農薬株式会社研究員、パスツール研究所研究員、京都大学農学部助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て、大阪国際大学学長補佐教授、日本学術会議会員、東京大学名誉教授、農学博士。専門:家畜の繁殖、飼養管理、伝染病統御、放射性物質汚染などにかかわる研究の成果を普及させて社会に貢献することに尽力している
  • 著者について

    岡本 新 (オカモト シン)
    鹿児島大学農学部教授

ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:岡本 新(著)/林 良博(編)/佐藤 英明(編)/眞鍋 昇(編)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4130740253
ISBN-13:9784130740258
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 ニワトリの動物学 第2版 (アニマルサイエンス〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!