常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書]

    • ¥8,690261 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003187147

常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書]

価格:¥8,690(税込)
ゴールドポイント:261 ゴールドポイント(3%還元)(¥261相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2019/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中世後期常陸諸氏研究の現状と本書の構成
    第1部 十四~十五世紀の常陸大掾氏(中世前期常陸大掾氏の代替わりと系図
    大掾浄永発給文書に関する一考察―観応の擾乱期の常陸
    南北朝~室町前期の常陸大掾氏
    室町中期の常陸大掾氏
    補論1 「平憲国」再考)
    第2部 十六世紀の常陸大掾氏とその周辺(戦国初期の常陸南部―小田氏の動向を中心として
    補論2 戦国初期の大掾氏―大掾忠幹の発給文書から
    戦国期常陸大掾氏の位置づけ
    大掾清幹発給文書の検討―花押形の変遷を中心に
    「南方三十三館」謀殺事件考
    補論3 嶋清興書状にみる天正十八年の大掾氏と豊臣政権)
    第3部 中世後期の常陸の諸勢力(室町期の常陸小栗氏
    古河公方御連枝足利基頼の動向
    十六世紀前半の常陸真壁氏)
    中世後期の常陸大掾氏と常陸国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中根 正人(ナカネ マサト)
    1986年茨城県石岡市生まれ。2009年國學院大學文学部史学科卒業。2011年同大学院文学研究科史学専攻博士課程前期修了。修士(歴史学)。現在、国立大学法人筑波技術大学職員

常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:中根 正人(著)
発行年月日:2019/08
ISBN-10:486602075X
ISBN-13:9784866020754
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:379ページ ※358,21P
縦:22cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 常陸大掾氏と中世後期の東国(戦国史研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!