ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

販売休止中です

    • ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

    • ¥2,45374 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003187933

ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

日経Linux(編集)
価格:¥2,453(税込)
ゴールドポイント:74 ゴールドポイント(3%還元)(¥74相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    電子回路の動かし方図鑑32選
    アナログ電圧が測れる拡張基板
  • 内容紹介

    電子回路の基礎から、面白パーツの動かし方まで、32種類のワザを図解でわかりやすく解説します。
    ドップラーセンサーや電子ペーパー、14セグLEDなどの動かし方、回路やプログラムの応用術が分かります。

    さらに、太陽電池を使ったスマホ用充電電池を作り、その発生電圧をオリジナル拡張基板で測ります。
    3000円台のAIボードも活用しましょう。

    特集1 基本から面白パーツまで 電子回路動かし方大図鑑32選
    特集2 100V出力の非常用電源を作る、太陽電池の電圧は拡張基板で計測
    特集3 サイズも性能もコンパクト「Pi Zero」、ネットカメラやNASなど活用術5選
    特集4 カメラとLCD付きで3000円台! 格安AIボードで画像認識
    特集5 オムロンの「センサ評価ボード」で気温と気圧の変化を自動でグラフ化
    特集6 ラズパイの停電対策にUPSを活用する
    特集7 Nextcloudのファイル共有を使いこなそう
    講座 はじめての電子工作プログラミング
    講座 ハード&ソフトをちょい足し 新しいラズパイの遊び方
    講座 ラズパイ・Linux・Windows全対応 ネットワークのいろは
    講座 はじめての電子工作プログラミング
    マンガ 女子高生とラズベリーパイ
    ラズパイと周辺機器の買い方からOS導入方法、工作基礎まで

    【付録基板】「AnalogCAP」用プリント基板(紙版のみ)

ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:日経Linux(編集)
発行年月日:2019/09
ISBN-10:4296103881
ISBN-13:9784296103881
判型:A4変形
発行形態:ムックその他
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:28cm
その他:付属資料:アナログ電圧を測れる基盤(1個)
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ラズパイマガジン 2019年10月号(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!