能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003188589

能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    700年の歴史を超えて、能は絶えることなく上演され続けてきた。今も受け継がれるそのレパートリー約250曲のうち、現代の能楽堂で観ることのできる全200曲を精選。作者と上演史から、展開、素材、演出まで多角的に解読し、演目に込められた作意、古典芸能ゆえに見失われがちな舞台作品としての輪郭を浮かび上がらせてゆく。能楽用語の解説や小文「能を観るヒント」を収録し、研究の第一人者がすべての現代人を観能の愉しみへと誘う。
  • 目次


     はじめに
    用語解説

    翁 おきな
    葵上 あおいのうえ
    阿漕 あこぎ
    阿古屋松 あこやのまつ
    蘆刈 あしかり
    安宅 あたか
    安達原 あだちがはら
    敦盛 あつもり
    ほか

    収録曲テキスト一覧
    おわりに──能を観るヒント
  • 出版社からのコメント

    現代に観られる定番200曲を詳解! 能楽ガイドの決定版
  • 内容紹介

    700年の歴史を超えて、能は絶えることなく上演され続けてきた。今も受け継がれるそのレパートリー約250曲のうち、現代の能楽堂で観ることのできる全200曲を精選。作者と上演史から、展開、素材、演出まで多角的に解読し、演目に込められた作意、古典芸能ゆえに見失われがちな舞台作品としての輪郭を浮かび上がらせてゆく。能楽用語の解説や小文「能を観るヒント」を収録し、研究の第一人者がすべての現代人を観能の愉しみへと誘う。

    図書館選書
    現代に受け継がれる能のレパートリー約250曲のうち、今観ることのできる全200曲を精選。作者、上演史、展開、素材、演出を多角的に解読し、込められた作意、舞台作品としての輪郭を浮かび上がらせる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天野 文雄(アマノ フミオ)
    1946年、東京生まれ。能楽研究者。京都造形芸術大学教授、同大学舞台芸術研究センター所長。大阪大学名誉教授。国學院大學大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(法政大学)。『翁猿楽研究』(和泉書院)で第18回観世寿夫記念法政大学能楽賞、『世阿弥がいた場所』(ぺりかん社)で第5回木村重信民族藝術学会賞および第40回日本演劇学会河竹賞を受賞。また、大槻文藏、福王茂十郎、梅若実玄祥と協同し、廃絶曲の復活上演、現行曲の見直しにも数多く携わる
  • 著者について

    天野 文雄 (アマノ フミオ)
    1946年、東京生まれ。能楽研究者。京都造形芸術大学教授、同大学舞台芸術研究センター所長。大阪大学名誉教授。国學院大學大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(法政大学)。『翁猿楽研究』(和泉書院)で第18回観世寿夫記念法政大学能楽賞、『世阿弥がいた場所』(ぺりかん社)で第5回木村重信民族藝術学会賞および第40回日本演劇学会河竹賞を受賞。また、大槻文藏、福王茂十郎、梅若実玄祥と協同し、廃絶曲の復活上演、現行曲の見直しにも数多く携わる。

能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:天野 文雄(著)
発行年月日:2019/09/25
ISBN-10:4044000603
ISBN-13:9784044000608
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:447ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 能楽手帖(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!